今日は9時半過ぎ(いつも私が実家に行っている時間)から姉が来てくれることになっていたので、久しぶりに美容院美容院に行くことが出来ました。

今日は母のデイサービスが午後からありますし、それまでを何とか過ごせば、私が夕方のお迎えには実家に顔を出してあげるつもりでした。


と、ところが…


またしても、昼食後に母の態度が急変叫びしたのです。

食べ過ぎて、気持ちが悪いから行かない…と言って、ソファで横になる母。

いつも、お迎えの1時間前にはゆっくり出来る時間を設けているので、特に焦りはないものの、母のかたくなな態度に危機を感じたのだと思います。

姉が一生懸命に行くように諭すと、姉の事を呼ばわりした母。

どっちが鬼なんじゃぃ!!

結局、お迎えのスタッフさんにも玄関から声をかけてもらいましたが、ダメでした。


ここのところ、母はかなり情緒が不安定な状態が続き、こちらもクタクタです。


美容院が終わってからメールを受けてから、こっちまで気分が萎えぇ~って状態。

せっかく、美容院で気持ちが晴々したのにぃ…グスン。


でもって、とにかく撃沈させられた『鬼姉(?』にはこれ以上辛い思いをさせたくないし、実家に居つづけても、悪循環になりそうなので、私と交代することにしました。


最寄駅で姉と合流し、姉の愚痴も聞いてあげたかったのですが、この時点で姉にパワーをあげるわけにもいかず、私は、実家での作戦を考えたかったので、時間のかかるバスでの帰宅を選びました。

ごめん、お姉ちゃん…


実家に着くと、何食わぬ顔で、チョーハイテンションを装い、母のそばに…

母はまだ、ブスッとした顔でソファで横になっていました。(やっぱりね…想定内です)


美容院に行ってた事。

帰りに『大鳥神社』で縁日してた事。

お昼ご飯を食べそこなった事…など、ワーワーおしゃべりし、こっちのペースに持ってきました。


すると母は、『今日、迎えが来なかった』と言い出しました。


なんですとぉぉ~?

迎えが来なかったんじゃなくて、お母さん、あなたがドタキャンしたんでしょ!!\(*`∧´)/

って言うのはぐーっと我慢して、黙って聞き流しました。


横になっている母の口に、次から次と、梨やら、ミートボールやら入れてあげたら、食べる、食べる。

ニコニコ顔で食べる母。


お父さん、今日の分の栄養確保したから、心配しなくていいよぉ~ってほどにね。



姉が帰る時に、母に飲ませてくれた『リスぺりドン』が効いてきたのかも知れませんが、それにして

も、180度、いや、手の平を返した母の態度。

言い訳…というか、真逆のウソ。


病気とわかっていても、かわいくないです。


心が傷つきます。



明日、明日になれば先生が来てくれる…


今は本当に待ち遠しいです。



まめゴマ介護ブログのランキングに参加していますまめゴマ


コレ応援クリックしてネコレ


にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになりますにじ~


いつも読んでくれてありがとうございます花ピンク花ホワイト