今日は朝から冷たい雨雨の東京でした。

こういう日は、母の機嫌がいいわけない。

憂鬱な気分で実家に行くと…BINGOショック!母は無表情で黙々と計算ドリルをしていました。

しかも、今日もまた同じ4日目の服を着てるしぃ~汗

機嫌も悪い感じ…雲行き怪し…

行って早々、介護山盛りって状態でした。



今日は姪っ子ちゃん1&2が揃って実家に来ることになっていましたが、この状態の母に会っても、気分が萎えるダウンだけ…と、判断して、急遽、来る時間をずらしてもらいました。


その間に、母を着替えさせ、気分を変えるために、雨の中、買い物に連れて行く作戦に…

あとで、SちゃんとRちゃんが来るって。今日ね、Rちゃんの誕生日だから、ケーキでも買って来ようよ!

何だって、孫の誕生日のケーキなんか買うんだ?そんなの親が買えばいいんだ。大体、子どもが何人いるんだかなんて、あんまり知らないし…ほとんど、来た事ない子だろ?ま、顔を見ればわかるかも知れないけど…よく、覚えてないんだよね。

と、言いたい放題の『鬼ババ発言』。


ムカムカ~ってしましたが、グーッと堪え、話題をすり替え気分をそらす。


雨の中、母と散歩がてら、ケーキを買いに出かけました。


商店街をあちこち寄りながら、いろいろおしゃべりしているうちに気分が変わったのか、ケーキを選ぶときは、すっかり、ニコニコに…


昼食後は、編み物をしている母の隣で、わたしも見よう見まねで編み物をしたり…

常に、母に気遣い、密着介護をしていれば、機嫌のいい母でした。

そんな時に、ちゃっかり(?)登場した姪っ子ちゃんたち。

あらぁ~、いらっしゃい。お誕生日おめでとうね。

と、言ってくれました。


でもね…

え~?

あんなに文句タラタラ言ってたじゃん!!

あんなに鉄仮面みたいな顔してたじゃん!!

プンプン!!


こんなおばあちゃんにするまで、大変だったのよぉぉぉ~


いつまで続くか『完全密着型介護』…こう呼ぶことにします。



それから、父の事。

今日、転倒したときのコブはわからなくなってました。

が!

今日になって、その時打ったであろう、左ももが痛い…と言ってました。

骨には異常はないようですが、今頃になって痛みが出てきたようです。


そして、『介護認定調査』が明日来てくれることになりました。


禅は急げ…って感じ。


1歩前進です。


まめゴマ介護ブログのランキングに参加していますまめゴマ


コレ応援クリックしてネコレ


にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになりますにじ~


いつも読んでくれてありがとうございます花ピンク花ホワイト