今日、母はデイサービスになんとか行くことが出来ました。

昨日はお迎えがあったにも関わらず、行くことを『拒否』した母だったので、今日はドキドキでしたぁ…

今日、車が来るの?嫌だなぁ~行きたくないなぁ

と、しきりに訴えて来る母。

そんなことは気にせず、私は母のデイサービス用のカバンを用意し

お母さん、トイレ行っといたほうがいいんじゃない?

とか

入れ歯は気になるならしていかなくていいよ。お母さんの場合、そんなに目立たないから、誰も気が付かないから、大丈夫だよ♪

とか、どんどん行く方向に追い詰めていきました。


お迎えまで時間があるので、母の部屋でゴロンと横になっていると、母がおとなしい…

???

と、思って母を見ると、手鏡を持って自分の顔を、右側から左側から口を開けたり閉じたりして見ていました叫び

入れ歯をしなくていいから…とは言われたものの、歯なしの顔が気になっていたみたいです。

この時の母は『こっちの世界』にいたのでしょう。


すると、何を思ったのか、上のブリッジまで外して行くと言い出しました。

母の上の前歯はまだ残っているので、特に差支えなさそうだったので、そうしたかったのかな?


でも、無造作に入れられた『入れ歯の2個入ったコップ』が…洗面所に残されていたのには、笑えました。

あ~あ、とうとう上の入れ歯まで、置き去りかい…


ま、いいか…お好きにしてぇ~



まめゴマ介護ブログのランキングに参加していますまめゴマ


コレ応援クリックしてネコレ


にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになりますにじ~


いつも読んでくれてありがとうございます花ピンク花ホワイト