木曜日のデイサービスを増やして2回目。
曜日の認識の薄くなってる母は、え~?迎えに来るのぉ~!行きたくないんだよねぇ~あそこ、狭いし…と、言うものの、行ってくれました。
お母さん、ごめん。木曜日のデイサービスはおじいさんばっかりで、女性はお母さんだけなんですけど…
心で謝りながら送り出しました。
案の定、帰って来ると
何だって、今日はだぁれも女の人がいなかったよ。あたしだけだった。
と、5分間隔で言う母。
やっぱり、女性がいない…ってことは気が付いていました。(当たり前か…)
え~!そうなの?今日は連休前だから、お休みしたんじゃない?次は来るよきっと。
と、一芝居うつ私。
あ、これ、先週も使った手です。
この会話を繰り返しながら、母はしばらくソファで横になっていました。
私が見る限り、母は『アモキサン』の追加でうつ状態からは脱しているようなのですが…
俺への攻撃は変わらない…と訴えてくる父。
ところどころにチクチクあるようです…
100%の改善は望んでませんが…
メマリーの減量もやってみたい気持ちがあります。
シーソーではありませんが、微妙な薬のバランスで『天使』と『悪魔』になる母。
先日の主治医の往診の時の「メマリーを1錠に戻してみましょうか?」のひとことがひっかかってます。
母の場合、本当に薬に敏感な体質のようで、適量が難しいみたいです。
まだまだ、油断は出来ない日が続きそうです。
でも、もう、どうせ死ぬんだから…と言わなくなっただけ、いいっか
介護ブログのランキングに参加しています
応援クリックしてネ

にほんブログ村
ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになります
いつも読んでくれてありがとうございます

曜日の認識の薄くなってる母は、え~?迎えに来るのぉ~!行きたくないんだよねぇ~あそこ、狭いし…と、言うものの、行ってくれました。
お母さん、ごめん。木曜日のデイサービスはおじいさんばっかりで、女性はお母さんだけなんですけど…
心で謝りながら送り出しました。
案の定、帰って来ると
何だって、今日はだぁれも女の人がいなかったよ。あたしだけだった。
と、5分間隔で言う母。
やっぱり、女性がいない…ってことは気が付いていました。(当たり前か…)
え~!そうなの?今日は連休前だから、お休みしたんじゃない?次は来るよきっと。
と、一芝居うつ私。
あ、これ、先週も使った手です。
この会話を繰り返しながら、母はしばらくソファで横になっていました。
私が見る限り、母は『アモキサン』の追加でうつ状態からは脱しているようなのですが…
俺への攻撃は変わらない…と訴えてくる父。
ところどころにチクチクあるようです…
100%の改善は望んでませんが…
メマリーの減量もやってみたい気持ちがあります。
シーソーではありませんが、微妙な薬のバランスで『天使』と『悪魔』になる母。
先日の主治医の往診の時の「メマリーを1錠に戻してみましょうか?」のひとことがひっかかってます。
母の場合、本当に薬に敏感な体質のようで、適量が難しいみたいです。
まだまだ、油断は出来ない日が続きそうです。
でも、もう、どうせ死ぬんだから…と言わなくなっただけ、いいっか






にほんブログ村
ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになります

いつも読んでくれてありがとうございます

