今日は台風で午後からは出かけることもままならない東京でした。

朝から実家に行き、早目に夕食の準備に取りかかり、暴風圏に入る前に自宅に戻って来れました。


と、言うのも、日曜日から追加して飲むようになった『アモキサン』2錠の効果でしょうか…

いい感じに父に接している母でした。


父に聞くと

朝も自分でお茶を淹れてたし、夕べも10時までテレビを観ていたしな…薬がきいてるのかなぁ?

と言ってました。

そうかも知れない…

先生がおっしゃっていたとおり、3日で状況が変わりました。


よかった♪

よかった♪

ボケててもかわいいおばあちゃんでいればいい。


今日の母はよくしゃべるし、よく食べる。

お昼に天ぷらうどんを作ってあげたら、『おいしいね!』って食べてくれました。

当たり前の感謝の言葉すら、言ってくれない時もあります。

無表情で、美味しいともまずいとも…

ひどい時なんか、『いらない…』って残すときもあります。


せっかくいろいろ考えて作ってあげるのに…

病気だから、仕方ない…とは思うからさほど腹もたたないけどね。


でも、問題は少ない量で栄養を摂るようにすること。

これからは、これを考えてあげないといけません。


まめゴマ介護ブログのランキングに参加していますまめゴマ


コレ応援クリックしてネコレ


にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになりますにじ~


いつも読んでくれてありがとうございます花ピンク花ホワイト