今日から9月。
新学期も始まり、またいつもの日常が始まりました。
母はというと…メマリー3錠がいい感じに効いているのでしょうか、父に文句も言わず、父のお世話(?)に従ってくれています。
それから、今日、金曜日に行っているデイサービスをもう一日増やすことにしました。
そうすると、月、木、金の午後にデイサービスに行くことになります。
こうやって、だんだん『デイサービス』に行ってもらうようになるのですね…
毎日、今日は車が迎えに来ても、行かないよ!と言う母。
毎日は行かないのに、毎日そう言う…
曜日の認識があるようでない母。
毎日、お昼ごはんを食べると、今日はこれから、迎えに来るのかい?と言う。
本当に行く日は、ここからスイッチが入る母。
一緒に支度を手伝ってあげて、迎えの車を待つ時は、嫌がる様子はない。
しかも、迎えが来ると、ニコニコ出かけて行き、手を振って行ってしまう。
帰って来る時も、丁寧にお礼を言って、車を見送る母。
その後の、テンションも高い…
つまり、母にとって、デイサービスに行くことが、いい刺激になっているのかも知れません。
本当にそうかはわかりませんがね
そんなわけで、暇にしているより、いいのかな…と、増やしてみました。
まだ、母には増えたことを教えてません。
ま、言ったところで、あまり覚えていないでしょうが…
何がいいのか、どうしてあげるのがいいのかわかりません。
でも、その時間、確実に父もゆっくり出来ますし、もちろん、私も助かります。
去年は、デイサービスに行かせることに『罪悪感』があった時期もありました。
でも、今は、母の認知も進んだせいもあり、それほど感じない…というか、この方法が今はははにとっても、みんなにとっても一番いいんだ!と思うのです。
こうやって、だんだんと、状況が変わっていくのでしょう。
介護をされている人が辿って行く道…確実に歩んでいます。
介護ブログのランキングに参加しています
応援クリックしてネ

にほんブログ村
ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになります
いつも読んでくれてありがとうございます

新学期も始まり、またいつもの日常が始まりました。
母はというと…メマリー3錠がいい感じに効いているのでしょうか、父に文句も言わず、父のお世話(?)に従ってくれています。
それから、今日、金曜日に行っているデイサービスをもう一日増やすことにしました。
そうすると、月、木、金の午後にデイサービスに行くことになります。
こうやって、だんだん『デイサービス』に行ってもらうようになるのですね…
毎日、今日は車が迎えに来ても、行かないよ!と言う母。
毎日は行かないのに、毎日そう言う…
曜日の認識があるようでない母。
毎日、お昼ごはんを食べると、今日はこれから、迎えに来るのかい?と言う。
本当に行く日は、ここからスイッチが入る母。
一緒に支度を手伝ってあげて、迎えの車を待つ時は、嫌がる様子はない。
しかも、迎えが来ると、ニコニコ出かけて行き、手を振って行ってしまう。
帰って来る時も、丁寧にお礼を言って、車を見送る母。
その後の、テンションも高い…
つまり、母にとって、デイサービスに行くことが、いい刺激になっているのかも知れません。
本当にそうかはわかりませんがね

そんなわけで、暇にしているより、いいのかな…と、増やしてみました。
まだ、母には増えたことを教えてません。
ま、言ったところで、あまり覚えていないでしょうが…
何がいいのか、どうしてあげるのがいいのかわかりません。
でも、その時間、確実に父もゆっくり出来ますし、もちろん、私も助かります。
去年は、デイサービスに行かせることに『罪悪感』があった時期もありました。
でも、今は、母の認知も進んだせいもあり、それほど感じない…というか、この方法が今はははにとっても、みんなにとっても一番いいんだ!と思うのです。
こうやって、だんだんと、状況が変わっていくのでしょう。
介護をされている人が辿って行く道…確実に歩んでいます。





にほんブログ村
ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになります

いつも読んでくれてありがとうございます

