昨晩の救急車騒動もあまり記憶に残ってないような母。

あれだけのイベントを覚えていないってことは…結構進んでる?ってことか。

でも、救急隊員が『認知症』と母の前で連呼(はしてないが…)されていたことも残ってないみたいで、この部分は安堵しました。

それでも、あれだけの騒ぎ(?)をあまり覚えていないってのは、ショックです汗


朝、主治医からの電話があり、昨晩からの母の様子を伝えました。

その時に、母の『認知症』の症状で気になっていたことがあったので相談しました。

それは

ここ数日、父の行動に文句をつける。

朝の不機嫌が復活する。

無表情でいることが多くなった。

父と話をしていると「また、あたしの悪口言ってるね!(怒)」と被害妄想モードになる。

など…このままの状態では、ヤバイんじゃない?と、思うようになりました。

現在、母は朝晩『メマリー5㎎』を1錠ずつでしたが、今日から朝『メマリー5㎎』を3錠にすることになりました。

メマリー開始して約1か月半。

一日10㎎の摂取量に耐性が出来てしまったのでしょうか…

次の往診までの6日間、また母の観察が始まります。



まめゴマ介護ブログのランキングに参加していますまめゴマ


コレ応援クリックしてネコレ


にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになりますにじ~


いつも読んでくれてありがとうございます花ピンク花ホワイト