今日、父と二人になる時間があり、しみじみと母が『認知症』になってからの話をしました。
いつもは母が一緒にいるか、父がそばにいないか…っていうことが多く、しみじみ…はなかなかありそうでない時間なのです。
そんな中、母の抜け落ちた記憶の行方の話になったのです。
未だに母は、自分の妹は『歳が離れていたから、付き合いがない』みたいなことを言うし、お隣のご主人の葬儀にも行ったにもかかわらず、『隣の奥さんにはどうして旦那がいないんだろう』と言います。
この頃は、私もかなり慣らされ、適当に聞き流したりしているので、なんの問題もありませんけど…ね
最近は、いつぞやの『ワンコの餌あげ放題』事件なんか、すっかり忘れてしまったようで、あんなに毎日、ワンコの餌の後に『ゆでキャベツ&りんご』をあげていたのに、今はキャベツの『キャ』もりんごの『り』も言いません。
おかげで、ワンコの体重もいい感じをキープしてます
しかし、ワンコの餌はあくまで私が管理しているので、父にはどこに隠してあるんだろう?と、言っている時もあるみたいですが…
つまり、一度抜け落ちた記憶は、元には戻らないのでしょう。
新しい記憶として覚えても、忘れる可能性が高く、持続は困難みたいです。
だから、今、この瞬間を生きてることを充実させてあげたい。
記憶が抜け落ちたら、その分新しい思い出を記憶させてあげる…って手もあるし、まだまだ捨てたもんじゃないと思う私でした。
明日、ちょっとお休みしていた母のお気に入りのヘルパーさんが来れそうです。
母がちゃんと覚えているかどうかわかりませんが、母が笑顔になることだけは確かです。
介護ブログのランキングに参加しています
応援クリックしてネ

にほんブログ村
ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになります
いつも読んでくれてありがとうございます

いつもは母が一緒にいるか、父がそばにいないか…っていうことが多く、しみじみ…はなかなかありそうでない時間なのです。
そんな中、母の抜け落ちた記憶の行方の話になったのです。
未だに母は、自分の妹は『歳が離れていたから、付き合いがない』みたいなことを言うし、お隣のご主人の葬儀にも行ったにもかかわらず、『隣の奥さんにはどうして旦那がいないんだろう』と言います。
この頃は、私もかなり慣らされ、適当に聞き流したりしているので、なんの問題もありませんけど…ね

最近は、いつぞやの『ワンコの餌あげ放題』事件なんか、すっかり忘れてしまったようで、あんなに毎日、ワンコの餌の後に『ゆでキャベツ&りんご』をあげていたのに、今はキャベツの『キャ』もりんごの『り』も言いません。
おかげで、ワンコの体重もいい感じをキープしてます

しかし、ワンコの餌はあくまで私が管理しているので、父にはどこに隠してあるんだろう?と、言っている時もあるみたいですが…
つまり、一度抜け落ちた記憶は、元には戻らないのでしょう。
新しい記憶として覚えても、忘れる可能性が高く、持続は困難みたいです。
だから、今、この瞬間を生きてることを充実させてあげたい。
記憶が抜け落ちたら、その分新しい思い出を記憶させてあげる…って手もあるし、まだまだ捨てたもんじゃないと思う私でした。
明日、ちょっとお休みしていた母のお気に入りのヘルパーさんが来れそうです。
母がちゃんと覚えているかどうかわかりませんが、母が笑顔になることだけは確かです。





にほんブログ村
ポチっとボタンをクリックしてくださると介護の励みになります

いつも読んでくれてありがとうございます

