秋桜日和 Chapter2-ベスト2011.6.29


先日から編んでいた『ベスト』が完成しました音譜


ちゃんとポケットまでつけてくれました合格


ちょっと、袖口が小さいけど、こんなデザインもあり…かな!?ニコニコ



去年の今頃は、母が子どもの頃、お世話になった方(98歳)のためにチョッキを編


むんだ!と言い、編み始めたものの、認知症の混乱期(?)のため、網目もバラバラ


で、上手に編むことが出来ませんでしたっけ汗


そんな時、来てもらっていた家政婦さんが編み物の免許を持っていたので、編み物


の先生ということにして、手伝っていただき、完成させました。



それから比べると、今の母がひとりで完成させることが出来たって、すごいことですクラッカー


途中、何度も納得がいかず、解いたりしてましたが…


達成感が大事


ですよね。


ただ、自分で『次は何をしようか…』と考えられなくなってしまった母に、その次の課題を見つけ、母をその気にさせなくてはならないのです。


うまぁく、次に導入してあげるのが大事なのです。


さぁて、次は、何をしてもらおうかな…。

ペタしてね