夕べから今日にかけては『ワンコ大作戦』(?)は上手くいってたようです![]()
しかし、まだまだ油断は出来ませんがねぇ。
あと4日、頑張らせなければ…![]()
そして、最近の母の出来事でこんなことがありました。
それは、おととい(25日)姉が実家に来たときに、姪っ子ちゃん2の着るダンスの衣装を作るのを母に手伝ってもらおうと、持って来ました。
母は昔から洋裁も出来たので、母の若い頃は自分でデザインしたスーツを作ったり、子どもだった私たちの洋服もお手製だったりしました。
だから、姉の目論見通り、孫の衣装を作るとなったら、それはもう『水を得た魚
』のように張り切って縫っていました。
姉曰く
今の親はこういうのが作れないんだよねぇ
あたしなんか、娘の頃、自分の洋服を作ってたから、こんなの何でもないけどね。
と、姉が指示を出したところをスイスイと手縫いしていきます。
そして、そのそばには父が、アイロンを持って待機しているのです。
しかし、姉が帰った後、わたしが行くと
あ~、疲れた、やんなっちゃうよ。
あれやれ、これやれってさぁ、なんだってそんなことさせられるんだか…![]()
お~っと、
そう来ましたかぁぁぁ![]()
姉が聞いたら、ショックを受けるに違いない一言。
でも、姉に話してしまったけどね![]()
あんなに楽しく、ニコニコとして作業をしていたのに…
そう言えば、少し前、わたしも母の暇つぶしと思い『毛糸のひざ掛け』を編んでもらった時も、わたしの前では楽しそうに編んでたけど、姉にはブツブツ文句を言っていたっけ…
それと同じなんでしょうね。
そして、今日、当の姪っ子ちゃん2が最後の仕上げに実家に来たのです。
私としては、昨日のこともあるので、少々不安はありましたが、もし、母がやりたがなないときは無理に頼まないということで話をしたのですが、母はまたしても『やる気満々』で手伝ってました。
そんなわけで、無事にダンスの衣装は完成![]()
ほっとしたのか、疲れたのか(絶対に疲れてるはず)、ソファに横になった母。
私はご飯の仕度を終え、自宅に戻りました。
しかし、ここで問題が発生![]()
またしても、母が点滴して欲しい
と言い出したと電話がありました。
![]()
![]()
もう、気分が一気に急降下していきました![]()
病気だから、
やっぱり病気なんだから、
仕方ないか…
母には悪いけど、連絡してません。
きっと、私の帰った後、程なくして姪っ子ちゃん2も帰ってしまったので、寂しくなってしまったのでしょう。
ほんとに、小さい子と一緒です。
誰かが来てくれていればうれしいけど、帰ってしまうと寂しくて具合が悪くなる(いや、そんな気がする)のです。
これも『認知症』の症状なのでしょうか。
明日、主治医の往診があります。
聞いてみたいと思います。
今晩から月曜まで雨模様の東京。
どうやって時間をつぶしましょう…