新しく『デパケン』を追加することになりました。


このお薬はもともと抗てんかん薬みたいですが、脳からの興奮にも効果があるようで、母の場合、ドパミンが過剰に出過ぎることで、『攻撃』やら『興奮』をすることが多いみたいなのです。


だから、今回はこの薬を飲ませることで、それを抑えられれば…と、かすかな期待をしているのです。


薬に過敏に反応してしまうので、それなりの心配と注意もしなければなりませんが、それ以上に、少しでも穏やかに過ごせるようになってくれれば、嬉しいです。



母に昨日、余り毛糸で、ひざ掛けを編んでもらうように頼みました。


それには、最近、実家でも一人でいられなくなり、昼寝も5分くらいしか寝てくれません。


集中することが出来なくなったって事でしょうか。

 

そこで、元々編み物が好きだった母なので、編んでくれるようにお願いしたのです。


すると、俄然やる気を出してくれた母は、余り毛糸で編み始めてた誰が着るわけでもないベストを解き始め、ひざ掛けを編み出しました。


朝、電話をしてみると母が出て「もう、6センチくらい編んじゃったよ♪」と、上機嫌でした。


「あんまり、根詰めないでよ!腰だって痛くなっちゃうから、畳でやらないでね。」と言うと、「大丈夫だよ。窓に腰掛けてるから…」って!おい!危ないでしょ?


そんな訳で、私たちの作戦通り、母はもうひとつ暇つぶしをしてくれるようになったのでした。


ところが、今日、姉には


「ひざ掛けを編んでって言われたんだ。でもね、あたしはピン!と来たんだよ。どうせ、あたしが死んだらこの毛糸だった捨てちゃうから、死ぬ前に編んじゃって!ってことなんだよ。」


と、話したらしい。


なんとまぁ、あまのじゃくなドクロ


昔から、そういうところがあった母ではありましたが、認知が下がってきているにも関わらず、まだまだそこは健在(?)なのでした。


あ~ぁ汗



明日の朝は、どんな状態になっているか、楽しみでもあり、怖いです。



どうか、笑って過ごせますように音譜