同窓会的女子会と久しぶりの大学生のとりあえず肉をのっけたお弁当 | 子連れdeリゾート、時々キャラ弁

同窓会的女子会と久しぶりの大学生のとりあえず肉をのっけたお弁当

先週は石川県から大学時代のお友達が

ゴスペルのレコーディングがあって

上京するとのことで久しぶりに

同期女子で集まりました

 

 

おいしいごはんいろいろ

 

映えるように練習してます

って言われたから動画撮ってみましたイエローハーツ

おいしそう~~~~

 

最初に店に入って席に着いたときに

お隣のテーブルでこのパフォーマンスが

繰り広げられていたのを見ちゃったら

頼まずにはいられないよね!?

 

これはテンションあがりますよね

 

話の内容は年齢らしい?

それぞれの不調のあれこれ話だったり

近況や音楽のお話などなど

 

大学時代の吹奏楽部の同期女子の集まりだけど

 

同じパートだったお友達が時を超えて

それぞれゴスペルはじめてたり

また縁がつながって嬉しいです

 

 

 

先週はメンバーが出演する

ゴスペルライブも2本あって

1つは都内の郊外だけど

 

久しぶりに都会に出かけて

青山のライブハウスで飲みながら

一緒に歌いながら盛り上がりました!

歌って、音楽っていいな~~

としみじみ

 

 

学生時代から年齢を重ねてからも

音楽のおかげで日常も潤う感じです

 

 

 

最近すっかり手のかからなくなった

現役大学生のrikuくん

 

昨日は1限から授業がつまって

夕方から深夜まではバイトの一日

 

久しぶりに”弁当とかもしもあったら”

と言われて

 

もう数ヶ月も作ってなかったから

卒業したかと思ってから

何作ろうか??

手際もずいぶん悪くなったけど

 

 

毎日忙しくてあまり家にもいない

息子からめずらしくリクエストされれば

やっぱりちょっと嬉しくて

 

冷凍庫に眠っていた微妙な量のお肉で
肉丼弁当を作ってみました

買い物も弁当を意識しなくなったから

おかずは少ないけど

 

肉だからそれだけで満足なハズ!

 

来るかわからない次に備えて
冷凍庫は充実させとかないとですねニコニコ
 
 

健康のために意識してることは?

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
年末から続く喉の不調と
その他もろもろの不調は
実は全て上咽頭の不調のせいだったかも!
ということで、最近治療に加えて
鼻うがいをはじめました
 
治療はめちゃくちゃ痛いんだけど
自分で鼻うがいするだけでもよいそうです
 
鼻うがいとか痛いイメージだったけど
おすすめされたこれ

 

 

 

 

ぜんぜん痛くないし

簡単でめちゃスッキリします爆  笑

 

花粉や黄砂にも有効グッ

 

 

喉の不調やしつこい痰の絡みは

まだもう少しかかりそうな雰囲気ですが

 

たとえばコロナやウイルス感染後

咳や痰、倦怠感、頭痛、肩こり首こり

などなど続く人は上咽頭炎を疑って

鼻うがいを試してみるとよくなるかもです