お花見の前に♪ティム・ホーワンでミシュラン一つ星の香港点心ランチを | 子連れdeリゾート、時々キャラ弁

お花見の前に♪ティム・ホーワンでミシュラン一つ星の香港点心ランチを

新宿サザンテラス

 

香港でミシュラン一つ星に輝く

香港点心専門店

 

添好運

ティム・ホーワン

 

4年連続でミシュラン3つ星を獲得した

フォーシーズンズホテル香港の

広東料理店「龍景軒」の点心師を務めた

Mak Kwai Pui シェフが

 

パートナーのLeung Fai Keung シェフと共に

「よりカジュアルに、日常的に本物の味を」

という想いから独立して2009年にオープン

 

日常的な料金で一流ホテルの味を

楽しむ事ができるレストランとして

評判を呼び、2010年には

ミシュラン1つ星を獲得

 

今では香港を訪れる外国人観光客も

詰めかける世界的有名店となったそうです

 

 

階段を上がって

 

 

平日ランチ少し早めの店内へ走る人

 

 

席は満席だったけど

運良く待たずに空いた席に座れました

 

 

1つ星の味だけど接客はカジュアルで

オーダーシートにチェックを入れて

注文するシステムになってました

(でもサービス料はとるらしい)

 

 

メニューはベイクド、ライスロール

蒸点心、焼点心、揚点心、茹点心

粥、蒸し飯、デザートなどなど

 

 

種類はそれほど多くないけど

どれもおいそうで迷います!

 

 
何を選んでよいのかわからないので
 
最初は看板メニューの
ベイクドチャーシューパオ
季節のおすすめエビトースト

注文してみました

 

 

エビトーストってタイ料理の

イメージが強いけどエビはすり身じゃなくて

葱油でマリネしたエビがプリっと

そのままのっかていて

見た目もおしゃれでとってもおいしい~ラブ

 

 

 

ベイクドチャーシューパオは

メロンパンみたいなサクサクの生地の中に

チャーシュー餡が入ってます

 

 

はじめて食べる味ラブラブ

 

これ、テイクアウトもできるそうなので

手土産にするのもいいかもです

 

 

 

蒸点心のカテゴリーからは

 

海老とニラの蒸し餃子

 

 

透明の皮はもちっと&プリっとしっかりしていて

中のぷりぷりの海老とニラのアクセントが絶妙

 

タレはつけずにそのまま食べておいしい餃子でした

 

どれもおいしかったけど

これが一番おいしかったかなラブラブ

 

 

 

ただ1つ気になるのは

2人で来ちゃうと多くのメニューは

3つ入りなので

 

これは3人で行く設定なのか?

一人3個づつ食べる設定なのか?

 

どれをどちらが1個多く食べるか?

1つを割って食べるか?

ちょっと迷うかもなので

 

分ける工程を楽しめる人と行くのが

いいお店かもですね~~

 

 

お料理は混雑時でもそれほど待ち時間はなく

いい具合に少しふつ運ばれてきました

 

 

腸粉のカテゴリーから注文した

チャーシューのチョンファン

 

 

テーブルに置いてから目の前でタレを

回しかけていただけます

 

米粉の生地は思った以上にとろっともっちもちで

特製チャーシューはとってもおいしけど

このもちもち生地にはぷりっぷりの

海老との相性がよさそうだから

次回来ることがあったら

海老と黄ニラを食べてみたいです

 

 

 

ちなみにライスロースも3本だけど

まん中からカットしてシェアできました

 

 

2枚目のオーダーシートは

 

 

揚点心のカテゴリーから

キノコと筍の揚げ春巻

 

そして

 

ごはんもので

塩豚のお粥ピータンと塩たまご入り

 

それから

エビの蒸し餃子がおいしかったので

もう1つの蒸し餃子

7種野菜の蒸し餃子を注文しました

 

 

お粥がめちゃくちゃおいしいです!!

 

 

いろいろ食べてみたくて

たくさん頼んじゃったから

もう~ほんとにお腹いっぱい

 

飲茶のランチコースいただいた

ような満足感ですラブ

 

たしかにこれホテルとかで

素敵な器に入って提供されたら

お高いコースになりそうですね

 

ほんとにどれもおいしかったです

 

 

たくさん頼んでいろいろ食べるのも楽しいし

ごはんもをメインでそれぞれ注文して

飲茶を2~3個シェアして食べてみたり

一人で来てみておかゆと点心一品食べて

ベイクドチャーシューパオをテイクアウト

ってのもいいコースかもですね

 

 

テイクアウトコーナー

 

 

テイクアウトメニューは店内と同じだけど

やや安い?

 

 

スペシャルセットも魅力的

 

 

だけど・・・春巻きだけ3個?

 

 

4人でシェアできるなら

このお値段ありですね

 

 

この季節ならここでテイクアウトして

お花見するのもよいかもです

 

この後お花見へ移動しますが

記事が長くなって

お花見までたどり着けなかったので

次回へ続きます!

 

 

 

あると便利なおすすめ缶詰は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう