今年も出掛けて来ましたー。

チューリップが可愛い!

毎年思うのですが、休憩どころとしてのカフェをあと2ヵ所増やして欲しいです(笑)

例年以上にアーティフィシャルフラワー利用が増えてました。
ここ数年の造花はクオリティーがモノスゴク高いので枯れないしみためも華やかで美しいから多用されるでしょうね。

軽さも利点だなぁとこうしたディスプレイを見るたびに思います。

紫のチューリップ!綺麗~と思ったら一応ブルーらしいですよ。

今年はテーマのせいか、晩秋のお月見を思わせる作品が多く、あまり写真を撮りませんでした。

韓国の方の、この坪飾りみたいのが素敵だなぁとパシャリ。

ハーブをいつでもどこでも食べられるのは良いですねー。
というかこちらはベランダの鉢植えを置く場所の参考にと思って撮影しました。

去年、流行りに流行った多肉植物。
取り入れてるテーブルも沢山あってウハウハしたのに・・・今年はこれだけ。。。

今年は最短滞在時間でしたーうーむ。
でも真田丸のどーも君がいて、一緒に写真撮れたので良しとする(笑)

ほほほ。どーも君、可愛い(*≧∀≦*)

・・・って何しに行ったんだかな(苦笑)
来年、もしも今年のようにフラワードリームが時期を同じくするなら、
そちらを優先しようかと思います。。。( ̄▽ ̄;)

チューリップが可愛い!

毎年思うのですが、休憩どころとしてのカフェをあと2ヵ所増やして欲しいです(笑)

例年以上にアーティフィシャルフラワー利用が増えてました。
ここ数年の造花はクオリティーがモノスゴク高いので枯れないしみためも華やかで美しいから多用されるでしょうね。

軽さも利点だなぁとこうしたディスプレイを見るたびに思います。

紫のチューリップ!綺麗~と思ったら一応ブルーらしいですよ。

今年はテーマのせいか、晩秋のお月見を思わせる作品が多く、あまり写真を撮りませんでした。

韓国の方の、この坪飾りみたいのが素敵だなぁとパシャリ。

ハーブをいつでもどこでも食べられるのは良いですねー。
というかこちらはベランダの鉢植えを置く場所の参考にと思って撮影しました。

去年、流行りに流行った多肉植物。
取り入れてるテーブルも沢山あってウハウハしたのに・・・今年はこれだけ。。。

今年は最短滞在時間でしたーうーむ。
でも真田丸のどーも君がいて、一緒に写真撮れたので良しとする(笑)

ほほほ。どーも君、可愛い(*≧∀≦*)

・・・って何しに行ったんだかな(苦笑)
来年、もしも今年のようにフラワードリームが時期を同じくするなら、
そちらを優先しようかと思います。。。( ̄▽ ̄;)