昨日から仕事始めで、
翌日には仕立てられるようにせっせと粘土でパーツ作りをして、
本日無事完成。
今年初の作品は自分用(*≧∀≦*)
今年の目標1
お出掛けの時に必ず自作品のアクセサリー(特にコサージュ)を着けること。
その目標を果たすべく、ずっと作りたかった黒だけの花束でコサージュを作りました。
早速つけて出掛けましたが、評判良くて嬉しい限りです。

そして今年の目標2である、
月に1個は必ず粘土のお花のリース作り。
今回はカルチャーの生徒さんご要望で
綿花と松ぼっくりのリースを作りました。
モコモコ冬のリースはリース台に毛糸を巻いたもの。

カルチャーさんで生徒さんに見せた後は玄関に飾ろうかな。
・
・
・
本日は七草粥の日ですから、
カメさん達にもこれを皆でシェア。

細かく刻んでトッピング。
残さずきちんと食べていました。
今年も元気にスクスク成長してね。
・・・粘土に終日集中して、
夕方お洗濯物を取り込んで畳みながら何気なく足元を見たら!

ああああー!Σ( ̄□ ̄;)
またもねちゃんが卵を産み捨ててました。。。
この卵も大分お腹の中に長く持っていた卵のようで、卵の殻のまわりはガビガビでした。
いつ産んだのか、全然気がつきませんでした。。。
今期はポイポイ大作戦なのかな?!
産まずにオキシトシンを注射せざるを得なくなるよりはマシかな。
もねちゃんの行動を四六時中見張ってないと駄目かしら(´д`|||)ううー。
翌日には仕立てられるようにせっせと粘土でパーツ作りをして、
本日無事完成。
今年初の作品は自分用(*≧∀≦*)
今年の目標1
お出掛けの時に必ず自作品のアクセサリー(特にコサージュ)を着けること。
その目標を果たすべく、ずっと作りたかった黒だけの花束でコサージュを作りました。
早速つけて出掛けましたが、評判良くて嬉しい限りです。

そして今年の目標2である、
月に1個は必ず粘土のお花のリース作り。
今回はカルチャーの生徒さんご要望で
綿花と松ぼっくりのリースを作りました。
モコモコ冬のリースはリース台に毛糸を巻いたもの。

カルチャーさんで生徒さんに見せた後は玄関に飾ろうかな。
・
・
・
本日は七草粥の日ですから、
カメさん達にもこれを皆でシェア。

細かく刻んでトッピング。
残さずきちんと食べていました。
今年も元気にスクスク成長してね。
・・・粘土に終日集中して、
夕方お洗濯物を取り込んで畳みながら何気なく足元を見たら!

ああああー!Σ( ̄□ ̄;)
またもねちゃんが卵を産み捨ててました。。。
この卵も大分お腹の中に長く持っていた卵のようで、卵の殻のまわりはガビガビでした。
いつ産んだのか、全然気がつきませんでした。。。
今期はポイポイ大作戦なのかな?!
産まずにオキシトシンを注射せざるを得なくなるよりはマシかな。
もねちゃんの行動を四六時中見張ってないと駄目かしら(´д`|||)ううー。