東急BEセミナー青葉台校での講義の日でした。
こちらは生徒さんのせっけん粘土の作品~。
レインボー紫陽花はせっけん粘土での色だしのトレーニング。
それぞれの講座に色だしや道具の使い方、盛り込みなどのテクニックが盛り込まれてます。自分が生徒さんだった時には気が付かなかったのですが、
教程は順々に作品を作っていくので、その流れの中で習得できる技がそれぞれ異なるので
これが出来ると次という風に出来ているので、
凄いな~と感心してしまうのでした。
昨日ホームセンターへ行ったときにこんな可愛い多肉の置物を発見♪
最近のガチャガチャはお子さん用以外にも大人が欲しくなるようなアイテムが沢山~!うーむ・・・可愛すぎるwwカプセルに入る大きさですけれど存在感も失わない絶妙な大きさ加減。
良いなぁとじっと立ち止まって見ていたら、
「自分で作ればいいじゃん」と言われてしまいましたw
まぁ確かにそうなんですがね・・・苦笑。
自分用の作品って展示会用の作品くらいで小さな物とか
なかなか自分用に作らないのですよね。
(というかその時間が無いのですよ。。。苦笑。)
もう少し時間が出来たら是非是非、自分用のアクセサリーとかも作ってみたいなぁ♪
(当面はあこの大好きなロイスクレヨンのお洋服に似合うようなお花アクセを作りたいと
野望を抱いて早3年・・・いつになったら出来上がるんだかwww)
こちらは生徒さんのせっけん粘土の作品~。
レインボー紫陽花はせっけん粘土での色だしのトレーニング。
それぞれの講座に色だしや道具の使い方、盛り込みなどのテクニックが盛り込まれてます。自分が生徒さんだった時には気が付かなかったのですが、
教程は順々に作品を作っていくので、その流れの中で習得できる技がそれぞれ異なるので
これが出来ると次という風に出来ているので、
凄いな~と感心してしまうのでした。
昨日ホームセンターへ行ったときにこんな可愛い多肉の置物を発見♪
最近のガチャガチャはお子さん用以外にも大人が欲しくなるようなアイテムが沢山~!うーむ・・・可愛すぎるwwカプセルに入る大きさですけれど存在感も失わない絶妙な大きさ加減。
良いなぁとじっと立ち止まって見ていたら、
「自分で作ればいいじゃん」と言われてしまいましたw
まぁ確かにそうなんですがね・・・苦笑。
自分用の作品って展示会用の作品くらいで小さな物とか
なかなか自分用に作らないのですよね。
(というかその時間が無いのですよ。。。苦笑。)
もう少し時間が出来たら是非是非、自分用のアクセサリーとかも作ってみたいなぁ♪
(当面はあこの大好きなロイスクレヨンのお洋服に似合うようなお花アクセを作りたいと
野望を抱いて早3年・・・いつになったら出来上がるんだかwww)