昨晩はカメ友さんのお宅でのクリスマス会に出席して遅くに帰宅したために
カメの位置を軽く確認するだけですぐ寝てしまったのですが・・・。
あぁぁぁ。。。ちゃんとチェックすべきでした。。。
抱卵してると思うのにいつまでたっても産もうとしないもねちゃんですが
そのもねちゃんが寝ている場所の後方に落ちて割れてしまっていた卵が。。。あぁぁぁ。。。今期は産み落とし作戦なのかしら。。。汗。。。
午前中にサクサクポインセチアの葉っぱを生産して、
お昼からまあみちゃんと久しぶりに隣駅でおそば食べてきました♪
行ったことないお店だと思っていたら何度か行ったことあったよ・・・苦笑。
なんとなくですが店員さんが冷たいので
(酷い時は食べてる途中のものを断りも無く持って行ってしまうのw)
良い印象が無くて忘却の彼方に押しやられていたのかもw
味は美味しいのですがね~苦笑。
更にお茶しに移動して、沢山おしゃべりして楽しい時間を過ごしました~。
ありがとう~まあみちゃん♪
そして帰宅してからしっかり硬化していたポインセチアの葉っぱを組み立て。
8年前にお教室でまだせっけん粘土の生徒さんがわんさかいた時期に、
せっけん粘土で作るクリスマス特別講習会があったのですよ。
その時にポインセチアは習ったのですが納得いかない出来でねぇ。。。
実物を見ながら色々と考えて、やっぱり花芯みたいな部分はちゃんと作るべきよ!と
色々をブラッシュアップして制作。
うん、大正解でした。
今年は間に合いませんでしたが来年は夏ごろからモリモリ量産して
リースにしてイベントで販売できるようにしたいな~。最近のポインセチアは斑入りだったり、
ピンクも明るいピンクからこうした大人可愛い色目のピンクまで多種多様!
ベージュのポインセチアも綺麗ですね~。
今週のカルチャーさんは遅くなりましたがポインセチア作りで終始です。
(今年はびっくり結構年末ギリギリまで講座があるので頑張ってきます~♪)
カメの位置を軽く確認するだけですぐ寝てしまったのですが・・・。
あぁぁぁ。。。ちゃんとチェックすべきでした。。。
抱卵してると思うのにいつまでたっても産もうとしないもねちゃんですが
そのもねちゃんが寝ている場所の後方に落ちて割れてしまっていた卵が。。。あぁぁぁ。。。今期は産み落とし作戦なのかしら。。。汗。。。
午前中にサクサクポインセチアの葉っぱを生産して、
お昼からまあみちゃんと久しぶりに隣駅でおそば食べてきました♪
行ったことないお店だと思っていたら何度か行ったことあったよ・・・苦笑。
なんとなくですが店員さんが冷たいので
(酷い時は食べてる途中のものを断りも無く持って行ってしまうのw)
良い印象が無くて忘却の彼方に押しやられていたのかもw
味は美味しいのですがね~苦笑。
更にお茶しに移動して、沢山おしゃべりして楽しい時間を過ごしました~。
ありがとう~まあみちゃん♪
そして帰宅してからしっかり硬化していたポインセチアの葉っぱを組み立て。
8年前にお教室でまだせっけん粘土の生徒さんがわんさかいた時期に、
せっけん粘土で作るクリスマス特別講習会があったのですよ。
その時にポインセチアは習ったのですが納得いかない出来でねぇ。。。
実物を見ながら色々と考えて、やっぱり花芯みたいな部分はちゃんと作るべきよ!と
色々をブラッシュアップして制作。
うん、大正解でした。
今年は間に合いませんでしたが来年は夏ごろからモリモリ量産して
リースにしてイベントで販売できるようにしたいな~。最近のポインセチアは斑入りだったり、
ピンクも明るいピンクからこうした大人可愛い色目のピンクまで多種多様!
ベージュのポインセチアも綺麗ですね~。
今週のカルチャーさんは遅くなりましたがポインセチア作りで終始です。
(今年はびっくり結構年末ギリギリまで講座があるので頑張ってきます~♪)