早いもので今年も残すところあと2か月ですね・・・なんだか気持ちだけ焦ります( ̄▽ ̄;)

ここのところ寝込んだりしてるくせに、
週末は出掛けなければならなかったりしてなかなかにハードな日々でした。

風邪は休める時にがっつり休んだのですっかり快復しましたが、病み上がりですのでゆっくりしたいところですが、そうも行かず。
本日も予定があり、埼玉までの少々遠出のお出掛けとなりました。

その前に二子玉へ。
お花屋さんは早くもクリスマス!
物を作る身としては、これくらいのペースで計画立てて出来るとよいなぁとお花屋さんの店先で反省したり(苦笑)

そこでこんな素敵な植物を発見!



見た目はツヤツヤしたカボチャそっくりなのに、ソラナムパンプキンというナス科の植物。
これ、枝に生る感じらしいのですが・・・作ってみたいーとウズウズしちゃいました(笑)お花と組み合わせるにはぴったりのサイズ感なのですよー。

二子玉で目的のお買い物を済ませて一路埼玉へ。
関越を使うかと思いきやナビに従うと首都高!しかも出来てから1度は通ってみたいと憧れていた大橋からのグルグルルート!
目的地付近へ至るまでの高速道の地上からの高さといったら!地下から高所へと帰りも含めジェットコースターな気分でしたよ。
(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)(@_@)

無事目的地へ到着して用事を済ませた後、
ホームセンターで久しぶりにエケベリア達をお迎えしました。



リト君達もね~(*≧∀≦*)



最近密かに球根の水栽培にはまっていて、
チューリップの球根を買いました。
どんなのが咲くのー!?楽しみ♪



ホームセンターを後にして、
ダー様が行ってみたいと言うので更に移動して爬虫類ショップR2プロダクションさんへ。
凄く立派なへルマンちゃんがいましたー。



本当は目的地付近に行きたいお店があったのですが、時間があわずに行けませんでしたので大宮で気になった別のラーメン屋さんに入ってみました。



四種類のチャーシューが絶品でした(*≧∀≦*)



・・・と久しぶりの更新はカメや粘土と微妙に関係あるようなないようなとりとめの無い1日の日記でした(苦笑)
ごめんなさい~( ̄▽ ̄;)明日は体重測定の結果をお知らせします(*´∀`)