今年のシルバーウィークは職場の大改装も兼ねていたので長かったです・・・。
ようやく昨日からお仕事で本日はせっせせっせと書類書き。
去年ようやく重い腰をあげてブログに詳細をUPした甲斐あって順番に写真と詳細説明を
書いていくだけでしたので楽ちんでした~。
一昨年まではあーだこーだと書いてから
「わーそうだ!ここに補足しろって言われたんだった~」
とか思い出して書き直したりして・・・苦笑。

今年は順調です。
不安と言えば担当の方が長期休暇を取られていていつもの方とは違う方になったこと・・・。
でもあこの事は「あ~毎年ビルマホシガメの申請を出されてる方ですよね~」と
言って下さったので・・・なんとかスムーズに登録票発行までこぎつければと思ってます。

朝晩は多少冷え込むようになってきましたので
こんなラブリーな姿も見ることができるようになってきました。

ななちゃんともこちゃん♪

この下にはパネルヒーターが入っているのでヌクヌクなのですが
意外と暑がりなのか温まると別のところで涼んでいたり、
ろっこちゃんのように直接熱が当たらないところにいたりしてます。
上手く調節しているものですね~。

ここのところ食欲旺盛なベビーズですが・・・。
何故か皆がいる時に追加でご飯をあげると必ずこうなります・・・。
ご飯山に登って食べる子一名・・・苦笑。

朝は温浴して出すもの出して「出ます~」と自己申告したj順番に出すので
こうなることはあまりないのですが、
夕方とかの追加時がねぇ・・・苦笑。

ベビーズ、寝ている時も必ず神輿の上にのって寝るような子がいるので
そういう子は間違いなくオスだと思っていますが今のところはそのようですw