先週からひいている風邪はようやく喉の腫れが引き、熱も出なくなったのですが
その代わりに?!咳が日に日に酷くて。。。
元々喘息持ちなのでまぁ・・・風邪から喘息になってしまったのかな?と思っていたのですが
夜寝てる時が一番酷いのですが、一度咳すると止まらなくなるのがつらいので
本日はご迷惑かけちゃいけないとカルチャーさんだったのですがマスクして授業しました・・・。
軽く不審者ですよねwww

帰宅して頼まれていた銀行仕事をやっつけにお出かけしたのですが、
途中途中で気になっていたお花を撮影しながら歩いてみました。

小菊っぽいのですが、ものすごく淡い色目がとってもきれいで
いつか写真撮りたいと思っていたので念願かなって♪嬉しい~。

同じ株の中でもピンクぽいのとかクリームイエローぽいのとか
色々あるのが面白い~。
最近素敵だな♪とか面白いな♪と思った植物があると
粘土で作ってみたくなる病にかかってるみたいで、これもまたその対象植物w
秋の盛り花に色を変えて作って盛り込んだら可愛いかも♪
(いやいやシンプルにこれだけ作っても相当可愛いかもね~。)

そして梅雨の時期、その美しさの映える紫陽花。
単色の紫陽花よりもこうして色が渋めのカラーと混じっているタイプの紫陽花が好きです。

これは本当に作ってみたいと思っていたので、良い機会だとまじまじと観察。
(あぁ。。。軽く不審者は続くwww)

作る時にクリーム色をベースに紫からピンクまでざっと3色用意して、
制作時にグラデーションになるように意識して作っていったらよさそうだな~と思ってました。

いつの日かこの色目たちで作ってみたいものです~。



そして用事を済ませて帰宅すると・・・また軽く熱が出てました。。。ハウー。。。
薬飲んでお昼寝?!夕寝?!して、起きてから作業してました。
うう・・・寝てる場合じゃないけど寝るとリセットされるのか楽にはなるので
作業効率的には良いので、良いんだか悪いんだか・・・苦笑。

喉の風邪、ものすごく流行っているみたいなので皆さんも気を付けてくださいね~。