展示会後は来年の2月まで続くお仕事の第1弾として、
新作作成から撮影データ送信までを頑張ってました。



カルチャーさんでの講義の後に公園で撮影しようかと思っていたのですが、
日射しが強過ぎるなーと思い、
翌日の朝、マンション内のハーブガーデンで撮影~(苦笑)



何パターンか撮影しましたが、
多分これが使われるはず♪
また詳しい事はその時期が来ましたらアナウンスしますね!



生まれたてえーちゃんはモリモリサラダ菜をたべてます。



そして、皆のいるケージの中に入れていたら!
危ないのでもうひとつケージを出して皆をお引っ越しさせました。。。(;´д`)



今週はお天気が良く、気温も高い日が続いておりましたので、
くろころちゃんもまたお外で日光浴。
昨年末に東レプで購入した水のみ場を設置しましたら・・・。



あはは、後ろ足が短いね(^.^)
スロープになっているので出たり入ったりを楽しんでました。



お水もごくごく飲んでたしね♪



むむたんは日がくれるまで日光浴を楽しんでました。



そうそう。
モリモリご飯を食べてるえーちゃんは初ウンチも済ませました。



4月までに上げなければいけなかった仕事が終わったので、日本橋三越出品用作品作りへ入りました。



超久しぶりにせっけん粘土で作品作りしてます。
ラベンダーの香りがするので作業しながら癒されてます。

カルチャーさんの生徒さんが皆シースルークレイのコースへ移動したので、
せっけん粘土の生徒さんがいなくなってしまって寂しく思っていたのですが、
この春せっけん粘土の生徒さんが増えました♪
せっけん粘土の良さも伝えられるように頑張らないとね❤