3月の予定が決まりました♪
大阪アート&てづくりバザールにようやく受かりました~(*≧∀≦*)
特設会場ですが2日間沢山の多肉作品と粘土カメちゃんで皆様をお迎出来るように頑張ります♪

先日から北青山のgalleryDAZZLEさんで行われておりますデコトコノマ展も現在絶賛開催中です♪お時間が御座いましたら是非遊びにいらしてくださいね♪

さてさて。搬入を終えるとしばし呆けてしまうのはいつもの事として、
書類探ししながらお部屋の片付けをしてるのですが、毎日100個のお片付け!と決めて時間を作っているのですが、全然進まない(苦笑)
いつになったら作業部屋へ戻れる日が来るんだか。。。( ̄▽ ̄;)

そんな中、粘土カメちゃんは新作のテスト製作に入るべく色々模索中ですが、
3月のイベントにはお持ち出来るはず!(笑)
楽しみにしていて下さいね~♪

それとは別に多肉関連はアクセサリーをイヤホンジャックに挿すのとブローチを作って以来全然作っていないので、そちらもどうにかしたいな~と今日はテスト製作してました。



粘土でレースが作れたらいいな♪と前々から思っていて、シュガークラフト用のレースな模様をつけられるアイテムを購入したのは良いものの、実験する時間なく2年くらいお蔵入り。。。( ̄▽ ̄;)

今年になってから時々粘土資材を買うお店で新しいアイテムを発見!
早速多肉の下準備をしながらやってみました。

使う粘土の特性によって、型から外す時間が違いますね。目安10分くらいと書かれていたものの、30分経っても型から外せる硬度にはならず。。。なので翌朝見たら♪
型からもスル~と外せて、思っていた以上に軽い!
バリも綺麗に剥がせるし、これは楽しい!

あとはニスとかUVレジンを塗って耐久性のテストまでして、問題なければアクセサリーに仕立ててみようと思います♪

はー楽しみだ~(*≧∀≦*)