拒食事件があってからというもの、パンケちゃん達もきちんとお世話してます。
水槽にいる子は自己主張が出来ないのですから余計に気を配ってあげないとですよね~。
反省しきりです、ハイ。
そんな気配り?!の甲斐もあってか、ぐーぐるは恐ろしいほど元気だし、
モグちゃんも以前にもまして食べている気がしますw
(太ってるって言われたのにねぇ・・・苦笑。)
最近は白菜がお気に入りなようで、飼い主的には白菜だとご飯の嵩を増すのにも使えますし
水分補給、膀胱内の酸性度を多少なりとも中和してくれる効果もあるみたいですし
モリモリ白菜を食べてくれるのは願ったりかなったりですw
そんな中、二匹は前にも増して一緒に行動しているように見受けられます。
温泉場も順番に入ったり、交互にロッククライミングしたり。
そして本日はこんな光景を目撃しました!ん???マウマウしようとしてるのかな?と眺めていると・・・。 ひー( ゚ ▽ ゚ ;) なんか舌を出しながらマウマウしてますが・・・汗。。。マウマウされている側のモグちゃんは目の前のご飯を食べるのに夢中・・・苦笑。去年の2月ごろからマウマウしているのを時々目撃はしていたものの
成立しているのかは今一つわからないままでしたが、
先日ぐーぐる君がマウマウ後にブツをニョロリンとしまうのを見たので
もしかしたら成立してたのかしら???と思ったりもしていたのですが・・・。なんにせよこの本気のぐーぐるのお顔は怖い。。。
それにしても何で舌を出すのかな~笑。
成立して、モグちゃんが卵を持つようになると良いなぁ~♪
・
・
・
一方・・・今日はあこは在宅で粘土してました。
その作業は明日でまず第一弾が終了予定のため、せっせと頑張っていたわけですが
その作業中の後ろでガタゴトガタゴト・・・今日はコロたんがずっとやかましくしてました。短い脚を駆使して登ろうとするのを後ろから見てると怖いんですよ~。
ゴンゴロリンってなりそうで。。。 なので。。。
レイアウト備品にことごとく登ろうとするのでもう温湿度計以外は全部撤去してやりました。
なんとも味気ないケージになってしまってねぇ。。。苦笑。
何がしたいんだろうなぁ・・・。
水槽にいる子は自己主張が出来ないのですから余計に気を配ってあげないとですよね~。
反省しきりです、ハイ。
そんな気配り?!の甲斐もあってか、ぐーぐるは恐ろしいほど元気だし、
モグちゃんも以前にもまして食べている気がしますw
(太ってるって言われたのにねぇ・・・苦笑。)
最近は白菜がお気に入りなようで、飼い主的には白菜だとご飯の嵩を増すのにも使えますし
水分補給、膀胱内の酸性度を多少なりとも中和してくれる効果もあるみたいですし
モリモリ白菜を食べてくれるのは願ったりかなったりですw
そんな中、二匹は前にも増して一緒に行動しているように見受けられます。
温泉場も順番に入ったり、交互にロッククライミングしたり。
そして本日はこんな光景を目撃しました!ん???マウマウしようとしてるのかな?と眺めていると・・・。 ひー( ゚ ▽ ゚ ;) なんか舌を出しながらマウマウしてますが・・・汗。。。マウマウされている側のモグちゃんは目の前のご飯を食べるのに夢中・・・苦笑。去年の2月ごろからマウマウしているのを時々目撃はしていたものの
成立しているのかは今一つわからないままでしたが、
先日ぐーぐる君がマウマウ後にブツをニョロリンとしまうのを見たので
もしかしたら成立してたのかしら???と思ったりもしていたのですが・・・。なんにせよこの本気のぐーぐるのお顔は怖い。。。
それにしても何で舌を出すのかな~笑。
成立して、モグちゃんが卵を持つようになると良いなぁ~♪
・
・
・
一方・・・今日はあこは在宅で粘土してました。
その作業は明日でまず第一弾が終了予定のため、せっせと頑張っていたわけですが
その作業中の後ろでガタゴトガタゴト・・・今日はコロたんがずっとやかましくしてました。短い脚を駆使して登ろうとするのを後ろから見てると怖いんですよ~。
ゴンゴロリンってなりそうで。。。 なので。。。
レイアウト備品にことごとく登ろうとするのでもう温湿度計以外は全部撤去してやりました。
なんとも味気ないケージになってしまってねぇ。。。苦笑。
何がしたいんだろうなぁ・・・。