色々更新したいことも溜まっていますが、
まずは本日の事を。
今年最後のオーブン粘土教室でした。
習う内容に沿って自宅から粘土を用意していくのですが、
オーブン粘土を始めた頃に買った粘土とか
使えるのかしらと半信半疑で持参しておりますが、
しっかり使えてるんです~。
未開封で熱劣化さえしていなければ
結構大丈夫なんだな~と驚いています。
(本当は在庫は抱えすぎない方が良いのですが、
オーブン粘土は数年で新色が出る反面、
廃盤になる色もあるので珍しい色程買ってしまうかもです。。。
特に粘土を始めたばかりの頃は「全色揃えなきゃ!」と使いもしない色を買ってしまい、それが未だにゴロゴロしてますからね(苦笑)
一番古い物で9年くらい経ってますが、
年月を経て使う日が来て良かったです。
本日は先週の続き~。
お花のケインを作ってそれを伸ばしたり、
薄くカットして貼り付けたりして
アクセサリーへと仕立てました♪

お花のケインはこれからも沢山作りたいなぁ♪
カメさんの甲羅の模様にしたり、
お揃いのアクセサリーにしたり、
夢は広がるなぁ(*≧∀≦*)

こうして見るとなんともないように見えますが、
これがまぁ大変でした!
外側のシマシマ部分がとても難しかったのですが、
綺麗に出来て何よりです♪
まずは本日の事を。
今年最後のオーブン粘土教室でした。
習う内容に沿って自宅から粘土を用意していくのですが、
オーブン粘土を始めた頃に買った粘土とか
使えるのかしらと半信半疑で持参しておりますが、
しっかり使えてるんです~。
未開封で熱劣化さえしていなければ
結構大丈夫なんだな~と驚いています。
(本当は在庫は抱えすぎない方が良いのですが、
オーブン粘土は数年で新色が出る反面、
廃盤になる色もあるので珍しい色程買ってしまうかもです。。。
特に粘土を始めたばかりの頃は「全色揃えなきゃ!」と使いもしない色を買ってしまい、それが未だにゴロゴロしてますからね(苦笑)
一番古い物で9年くらい経ってますが、
年月を経て使う日が来て良かったです。
本日は先週の続き~。
お花のケインを作ってそれを伸ばしたり、
薄くカットして貼り付けたりして
アクセサリーへと仕立てました♪

お花のケインはこれからも沢山作りたいなぁ♪
カメさんの甲羅の模様にしたり、
お揃いのアクセサリーにしたり、
夢は広がるなぁ(*≧∀≦*)

こうして見るとなんともないように見えますが、
これがまぁ大変でした!
外側のシマシマ部分がとても難しかったのですが、
綺麗に出来て何よりです♪