・・・深夜になってしまいました。。。すみません~~~涙。
カメ達は出来たものの明日の準備が全くできていないのですが
もうヘロヘロなので明日早起きしてやろうと決めました・・・ははは。。。

とりあえずまずはクリスマス関連カメさんずは
とんぶり市出展用あこ粘土カメちゃんずを参考になさってください~♪
サンタカメさん3種類、もみの木カメさん、プレゼントカメさんなどがおります~。
ま・・・そうは書けど写真なしも寂しいしね・・・使い回しですが・・・良かったら・・・見てくださいw

 

 


で、夕べ告知しましたレジンなもみの木カメさんですが
先日のとんぶり市でお出ししたタイプと・・・。

 そして・・・新しいお色目はブルーでした♪

部屋の乱れは心の乱れとはよく言ったもので今しっちゃかめっちゃかです 苦笑。
なので撮影場所が限られていて暖色系のライトの下で撮影したものなので
黄色がかっていますが現物は綺麗な水色なんですよ~♪
(ちなみにとんぶり市の時のお写真のレジンもみの木カメさんと
今回の緑のレジンもみの木カメは同じものです・・・こうまで色が違うとは。。。汗。。。)

緑のもみの木ちゃんにはゴールドの王冠を
水色のもみの木ちゃんにはシルバーの王冠をかぶせてあります。
ストレートなタイプとナミナミ模様というか段差というかがあるタイプの二種類おりまして 
それぞれにつけてある王冠が違いますのでそこも見て頂けると面白いかも?!
是非是非お気に入りの子を見つけてくださいね♪

そしてお正月カメさんは2種。
厳密に言えば鏡餅カメさんは椿部分が赤とピンクの2種。
門松カメさんもハボタンがピンクのものとクリームイエローのものの2種類おります。
今回はこの子達を作るのに集中しましたので今回は完全新作というのは無しで
いささか寂しいでございます。。。

でも沢山作りましたので去年お迎えできなかったお客様が
今年はお迎え出来ればいいなぁ~と思っておりますので、
なんとかご期待に添えると良いのですが・・・。

写真が暗くてなんだか参考になるんだかならないんだか。。。 

背景に使っているのはパン粘土製の椿たちです~。
明日、装飾備品として持参するか迷っているものですが
去年「あーーーー折角あれがあったのにぃぃぃl」と後悔したので多分持って行くと思います。
和洋折衷の不思議なブース展開になるかもしれませんが
それもまたお楽しみいただければ幸いです。

夕べ更新した内容に加えて
夏から先日のデザフェスまでの間に出品した多肉植物カメさんでお迎えの来なかった子や
少々のホシーズ、そしてレジンのネックレスも本当に少々ですが持参致します。
是非手に取ってご覧いただければ嬉しいです♪

そして今回のあこブースは
 
  
 ☆マークの部分があこブースです。
お隣はふわもこ屋さんとmaAmiちゃん♪
今回も会計はふわもこ屋さんと合同会計ですので、
双方の商品を見て頂いて決まりましたらご持参の上ふわもこ屋壁側のお会計場所へと
一列に並んでお待ちください。
なるべく迅速にお会計できるように頑張りますが、
毎年色々とお客様にはご迷惑をおかけいたしておりますがご協力いただけると幸いです。

それでは明日、浅草橋でお待ちしております!
●11月30日(日)カメ DE Show! 2014 @ 東京 
11時~16時 入場無料です。
東京卸商センターA~D会場(東京都台東区柳橋2-1-9) 
 
皆様のご来場を心よりお待ち申しあげております。