ひ~~~~またしてもこんな時間に更新になってしもうた。。。汗。
先週から追加でモリモリ作って、カルチャーさんの講義が途中であったりしつつ、
なんとかなんとか今年最後の粘土多肉作品たちを作ることが出来ました~♪
棚卸が怖すぎるのでせっせと買いためておいた花器を使用~。へへへ・・・シックにすれば夜間撮影でも良い感じかも?!
いえいえ・・・本当はやっぱりお日様の下で撮ってあげたかったな~。。。
なんだかさわやか路線ですが、この色合いが好きなんですよ~笑。カンカン達はちょっと渋め。
冬に特化した多肉ばっかりを作ろうかと思ってもいたのですが
思いきり振るのも怖いなぁと様子見しつつ無難に・・・苦笑。先日作ったカゴ物よりも更に小さいかごちゃん♪夏にお出かけした先でふと思いついて、デザインまで起こしてあって作ってなかった、
苔玉に多肉を盛った的なメモスタンド♪
木製ドイリーがまぁぴったりでほっとしました。
これ、ズラズラズラ~~~~と並べるほど作りたかったのですがね・・・。
また来年の課題ですね。先日のデザフェスで小さな器の多肉ちゃん達はそこそこお迎えしていただいたので補充的に。
白い器シリーズ(?!)ですが使ってみると盛り込みやすさとか安定性とか
色々な点が浮き彫りになってきて、
次回はこれとココットだけでも良いかも~と思ったり。・・・そしてデザインしていたものとは雰囲気が真逆のリース完成・・・笑。
リースも選べるほど作ってお持ちできれば本当は良いのですがなかなか難しい。
来年は多肉の部分は作り貯めておいていつでもすぐに作れるようにしておきたいな~と。
まだ終わってもないのに反省会な雰囲気なのはなぜなんだ・・・苦笑。
という感じで先日デザフェス用に作った作品と多肉カメちゃんだけをお持ちします~。
週末はお天気が良いようですので遊びにいらして下さいね♪
クリエーターズマーケットvol31 11時~18時
ポートメッセなごや2号館 M-476ブースです~♪
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
先週から追加でモリモリ作って、カルチャーさんの講義が途中であったりしつつ、
なんとかなんとか今年最後の粘土多肉作品たちを作ることが出来ました~♪
棚卸が怖すぎるのでせっせと買いためておいた花器を使用~。へへへ・・・シックにすれば夜間撮影でも良い感じかも?!
いえいえ・・・本当はやっぱりお日様の下で撮ってあげたかったな~。。。
なんだかさわやか路線ですが、この色合いが好きなんですよ~笑。カンカン達はちょっと渋め。
冬に特化した多肉ばっかりを作ろうかと思ってもいたのですが
思いきり振るのも怖いなぁと様子見しつつ無難に・・・苦笑。先日作ったカゴ物よりも更に小さいかごちゃん♪夏にお出かけした先でふと思いついて、デザインまで起こしてあって作ってなかった、
苔玉に多肉を盛った的なメモスタンド♪
木製ドイリーがまぁぴったりでほっとしました。
これ、ズラズラズラ~~~~と並べるほど作りたかったのですがね・・・。
また来年の課題ですね。先日のデザフェスで小さな器の多肉ちゃん達はそこそこお迎えしていただいたので補充的に。
白い器シリーズ(?!)ですが使ってみると盛り込みやすさとか安定性とか
色々な点が浮き彫りになってきて、
次回はこれとココットだけでも良いかも~と思ったり。・・・そしてデザインしていたものとは雰囲気が真逆のリース完成・・・笑。
リースも選べるほど作ってお持ちできれば本当は良いのですがなかなか難しい。
来年は多肉の部分は作り貯めておいていつでもすぐに作れるようにしておきたいな~と。
まだ終わってもないのに反省会な雰囲気なのはなぜなんだ・・・苦笑。
という感じで先日デザフェス用に作った作品と多肉カメちゃんだけをお持ちします~。
週末はお天気が良いようですので遊びにいらして下さいね♪
クリエーターズマーケットvol31 11時~18時
ポートメッセなごや2号館 M-476ブースです~♪
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。