忙しいさ中に行くのも何かな~と思いつつも
今月一回行っておかないと来月は丸々お休みしてしまうので・・・と頑張って行ってきました♪
先日で無事ベーシックコースが終わりましたので、そのお免状は来月頂けるそうです。
そして今日から難関ミルフィオリコースへ入りました~~~。
といってもその前の前に別の難しいコースを受講し終わって資格も無事取得しているので
先生はそんなに大変ではないよ~と仰ってくださったのですが・・・どうなることやらw
で、本日は一気に3作品を作り上げてきました。
先生が、あこさんは作業が早いから3回分用意してきてね~とメールを下さったのですが
まさか流石に3回分は~と思っていたらきっちり終わらせてしまいました~苦笑。
で、まずは一回目のマーブルなストラップ作り。マーブルの出し方が今までとは違うやり方で面白いのですよ~。
でもやってみて思うのはこれだとマーブルがちょん切れる部分があって気になる・・・。
いつものやり方がいいなぁと思ったりw
2個目は焼成までは行ったのですがアクセサリーに仕立てるまでには至らなかったので
お写真ともども次回。
細かすぎるネジネジにイィィィィィィーとなりながら作業したのですが、
でも細かい作業程丁寧にこなすとやっぱり綺麗な作品が出来上がりますね~。
3個目も焼成まで行ったのですが、ニスをかけて、それからアクセサリーに仕立てるので
これまたお写真ともども次回ですね~。
この3個目の作品がとっても可愛くて、
なんか手を変え品を変え量産してみたいな~と思ったり。
アクセサリーへの仕立て方も今までよりワンランク上な感じなので
今まで使ってなかった材料も使うのでそれがまた楽しみです~。
このコースは最後に自分でデザインしたアクセサリーと
更に自分でデザインしたミルフィオリを作るので、
それまでに一杯金太郎飴やモザイクタイルを見て目を肥やしておきたいと思いますw
今月一回行っておかないと来月は丸々お休みしてしまうので・・・と頑張って行ってきました♪
先日で無事ベーシックコースが終わりましたので、そのお免状は来月頂けるそうです。
そして今日から難関ミルフィオリコースへ入りました~~~。
といってもその前の前に別の難しいコースを受講し終わって資格も無事取得しているので
先生はそんなに大変ではないよ~と仰ってくださったのですが・・・どうなることやらw
で、本日は一気に3作品を作り上げてきました。
先生が、あこさんは作業が早いから3回分用意してきてね~とメールを下さったのですが
まさか流石に3回分は~と思っていたらきっちり終わらせてしまいました~苦笑。
で、まずは一回目のマーブルなストラップ作り。マーブルの出し方が今までとは違うやり方で面白いのですよ~。
でもやってみて思うのはこれだとマーブルがちょん切れる部分があって気になる・・・。
いつものやり方がいいなぁと思ったりw
2個目は焼成までは行ったのですがアクセサリーに仕立てるまでには至らなかったので
お写真ともども次回。
細かすぎるネジネジにイィィィィィィーとなりながら作業したのですが、
でも細かい作業程丁寧にこなすとやっぱり綺麗な作品が出来上がりますね~。
3個目も焼成まで行ったのですが、ニスをかけて、それからアクセサリーに仕立てるので
これまたお写真ともども次回ですね~。
この3個目の作品がとっても可愛くて、
なんか手を変え品を変え量産してみたいな~と思ったり。
アクセサリーへの仕立て方も今までよりワンランク上な感じなので
今まで使ってなかった材料も使うのでそれがまた楽しみです~。
このコースは最後に自分でデザインしたアクセサリーと
更に自分でデザインしたミルフィオリを作るので、
それまでに一杯金太郎飴やモザイクタイルを見て目を肥やしておきたいと思いますw