昨日、粘土作業中に横にあるホットスポットでバスキング中のもねちゃんが盛んに
「ゴエ」っとか言っていたのでもしかしたら卵を産むのかな?と思ったりして
注意して見ていたのですが・・・そんなそぶりは全く見せず就寝。
そして今朝見たら~~~。

ウフー。。。今季はもう産み落とす気なんですかね。。。
(ちなみに前回産み落としてあった卵それぞれは両方とも孵卵器械に入れてあるのですが
真ん中から綺麗に白濁が始まってまして・・・
ダメ卵だから産み落としでいいや~ではないらしい。。。)

今朝は少し肌寒いくらいで、皆食があまり進まないのか座敷カメ達は少し食べては移動。
それにつられたのかむむたんもろくすっぽ食べずに移動してお風呂場で
「お腹空いた~」と言わんばかりに何故かバスマットを食べる始末。。。
ええええ。。。そんな食べ物じゃないものを食べさせないといけないほど不自由はさせてないと
思うのですが。。。涙。。。。

 それとも繊維質のものが足りないのかしらね~。
そろそろまた牧草を注文しないとね~。

薄曇りの日は肌寒いのかお外には出ずこんな感じでヌックヌク♪

なんか丁度良いところに収まってるところが可愛いね♪

午後になると日差しが出て来ました~。
あこは夕方から雨になるという予報を信じてお洗濯しなかったのですが
かなりの天気の良さにキ~~~~っとなってました 苦笑。

お日様がベランダに差すようになると・・・。 

最近本当にボーイズチームの日光浴ぶりが凄いです。
こんなこと書いていいのか謎ですが(苦笑)お日様と良質な精子の生産には
何か因果関係があるのかも???と思ってしまうほどの日光浴ぶりです。
 ここのところ皆の盛りっぷりも凄いので何かお日様と関係があるのではと思ってます。

気持ちよさそうね~♪

シモン君はずっとお外にいて暑くなったのか・・・。

水に浸かってましたw
それをその横でまったりしながらむむたんが眺めてました~。

数日前に皆で日光浴した時はちびっこに譲ったりも見られたちびっこ族ですが
やっぱり自分達がまったりしたいよね~♪

秋のほんの一時の日光浴となりましたが、
それでも沢山の日光を浴びようとお日様の下に集まる姿が本当に愛おしいです♪
沢山お日様貯金は出来たかな♪