金曜日のカルチャーさんは早い時間の講義のため、
カメさん達には申し訳ないのですがカーテンを開けさえせずに締め切ったまま出かけてます。
名付けて「まだ夜です作戦」www

でも意外とこの作戦、有効でしてね~。
変にカーテン開けて明るくしていくと大暴れして大変なことになったりもするので
暗くしておけばずっと寝ていてくれるので(むしろ起こさないとずっと寝てる子もいる勢いだし)
安心です。
但しこの時期は夜には消すエアコンを必ずつけていくことが重要です・・・。
カーテン閉めていてもそれなりに部屋の中は暑くなりますので。

今日は講義のあと、カレンダー製作用に必要なものをまたもやカルチャーさんの上階にある
ポストホビーでお買い物。
う~んプラモデルから模型までありとあらゆるものをお取り扱いしているので
目的のもの以外にも「おぉ!これいいじゃないかぁぁぁぁ!」と一人で興奮しながら
物品を選んだりしたりして、かなり面白いのですよ~。
特にプラモデルを作るのに特化したと思われるピンセットとか極小綿棒とか!
いつも目的のものだけ買って出ようと思うのに色々と見ちゃうのですよね~。

そして他には用事が無かったので本屋さんへ立ち寄って帰宅する電車の中で読書タイム。
帰宅してすぐにカメご飯の支度をしてカーテンを開けると~~~!
「早くここを開けんかーい!!!」と暴れるタルトとシモン君が・・・苦笑。

もちろん速攻で窓を開けてあげましたが、最近ボーイズは日光浴に余念がありません~。
ご飯もそこそこに窓さえ開いていれば午前中から出て行き、日が暮れてもお外にいます。
流石に7時ごろになるとお腹が空くようでお家へ戻ってきますので
最近では朝ご飯と夕ご飯の二回ご飯を出さなければならず大変です。。。
そして仔の時期は一人で発情する回数も俄然増えます。。。
去年から兆候は見せていたものの今年のタルトとトルテは凄いです 苦笑。
丁度お迎えして6年目・・・そろそろ一人前の男に成長したということなのでしょうか?!w