ここ最近孵化した仔たちは、卵をコンコンとしてから一気に出るまでが早い早い!
飼い主としてはヨークサックがある程度吸収するまでは
卵の中にいて欲しいな~と思っているのですが
わんぱく元気っ子が多いのかここのところは次の日には下のお写真状態です。むむたんの3月の卵からなのですが18gでした。片時もじっとしていないので撮影も大変です~~~苦笑。早く卵から出てきてしまうということは・・・デベソなヨークサックが健在~。
ヨークサックがある程度吸収されるまではミズゴケタッパー部屋で暮らしてもらってます。早くヨークサックが吸収されて皆と合流したいね~。去年は7匹で孵化終了したのですが、今年はもう少し続きそうです。
か行制覇できるかしら 笑。
飼い主としてはヨークサックがある程度吸収するまでは
卵の中にいて欲しいな~と思っているのですが
わんぱく元気っ子が多いのかここのところは次の日には下のお写真状態です。むむたんの3月の卵からなのですが18gでした。片時もじっとしていないので撮影も大変です~~~苦笑。早く卵から出てきてしまうということは・・・デベソなヨークサックが健在~。
ヨークサックがある程度吸収されるまではミズゴケタッパー部屋で暮らしてもらってます。早くヨークサックが吸収されて皆と合流したいね~。去年は7匹で孵化終了したのですが、今年はもう少し続きそうです。
か行制覇できるかしら 笑。