汗ダクダクダクダク。
ここ数年夏太りするようになってしまったので
(食欲が落ちずに「暑いから体力つけなきゃ!と食べてるからだと思うんですが 苦笑。)
サウナ効果が期待できる大掃除ですが・・・効果のほどは疑わしいというか無駄みたい 涙。
今日は大分片付き「あー!!!5月にこれで寄せ植え作ろうと思ってたのにぃぃぃ!」とか
ずっと探してて何故無くなったかわからないカメさん型テープカッタ・・・ようやく発掘。。。
秋のカメイベントから復帰です。。。汗。
達成感があるかと言ったらそれも微妙なのですが、まぁ片づけることは良いことですよね。
そんな飼い主が頑張っている最中、カメさん達は日光浴へとベランダへ。
良く出掛けるなぁと思いながらもエアコン入れたいので
全員が部屋の中にいてくれればいいのに!と思ったり・・・
でもこの時期の日光浴は最優先なので人間が頑張れる程度に我慢してます。
(ある意味クロコロたんが目安になって助かってます。)日中にベランダに出ているのはシモン君と時々むむたんくらいなもので
大体は皆夕方になるとやってきます。
夕涼みですか~?という感じ。
ゾロゾロゾロゾロベランダを所狭しと歩いたり、
吹く風に首をのばしたりしてます。
そんな中、珍しいコンビ発見。
シモン君とトルテ♪あこが移動するときに足とか道具とかが当たってしまい
パラパラと落葉したグラパラリーフをモリモリ食べてました。
我が家のカメさん、グラパラリーフが本当に大好きで良く食べるのですよね~。
そんなあこ宅ではまずお店から
(高級スーパーで時々見かけますが、急を要しそうなときはネットで注文してます。
ご紹介したお店のサイトでは栄養成分とかも見れるので良いかもです~。)
人間食用のグラパラリーフの葉っぱ詰め合わせを買い、
半分くらいカメさんにあげたりあこ達もサラダにして食べたりして、
半分を窓際に置いて発根発芽させて苗を育ててます。
それが上のお写真に写っているプランターですが
結構モリモリ育つので一回発根発芽させて育てられたらあとはこっちのもんです?!笑。
ここ数年夏太りするようになってしまったので
(食欲が落ちずに「暑いから体力つけなきゃ!と食べてるからだと思うんですが 苦笑。)
サウナ効果が期待できる大掃除ですが・・・効果のほどは疑わしいというか無駄みたい 涙。
今日は大分片付き「あー!!!5月にこれで寄せ植え作ろうと思ってたのにぃぃぃ!」とか
ずっと探してて何故無くなったかわからないカメさん型テープカッタ・・・ようやく発掘。。。
秋のカメイベントから復帰です。。。汗。
達成感があるかと言ったらそれも微妙なのですが、まぁ片づけることは良いことですよね。
そんな飼い主が頑張っている最中、カメさん達は日光浴へとベランダへ。
良く出掛けるなぁと思いながらもエアコン入れたいので
全員が部屋の中にいてくれればいいのに!と思ったり・・・
でもこの時期の日光浴は最優先なので人間が頑張れる程度に我慢してます。
(ある意味クロコロたんが目安になって助かってます。)日中にベランダに出ているのはシモン君と時々むむたんくらいなもので
大体は皆夕方になるとやってきます。
夕涼みですか~?という感じ。
ゾロゾロゾロゾロベランダを所狭しと歩いたり、
吹く風に首をのばしたりしてます。
そんな中、珍しいコンビ発見。
シモン君とトルテ♪あこが移動するときに足とか道具とかが当たってしまい
パラパラと落葉したグラパラリーフをモリモリ食べてました。
我が家のカメさん、グラパラリーフが本当に大好きで良く食べるのですよね~。
そんなあこ宅ではまずお店から
(高級スーパーで時々見かけますが、急を要しそうなときはネットで注文してます。
ご紹介したお店のサイトでは栄養成分とかも見れるので良いかもです~。)
人間食用のグラパラリーフの葉っぱ詰め合わせを買い、
半分くらいカメさんにあげたりあこ達もサラダにして食べたりして、
半分を窓際に置いて発根発芽させて苗を育ててます。
それが上のお写真に写っているプランターですが
結構モリモリ育つので一回発根発芽させて育てられたらあとはこっちのもんです?!笑。