先日で資格取得コースは終わったので、
今日は認定証申請をしました♪
多分次回かそのまた次にお渡しされるそう!
楽しみ~(*≧∀≦*)
そして今日から逆戻りのベーシックコースへ。
その前に先日作った検定には出さないパーツを組んでネックレスに仕立てました。

細長いパーツ達は
編み棒を粘土の中心に入れて焼成して、
あとからカットしてパーツにする方法でした。
仕立て終わり、お昼へ。
戻って来てからいよいよベーシックコース!
1作品終わるかな~と思っていたら
難しいコースを終了しただけあって、
手順とか、以前上手く行かなかったところを
今回は注意しながら作ったのですが、
午後の4時間で2作品まで終わりました!
なんたる速さ(苦笑)
まずは1作品目♪
ネックレスと指輪とピアス。

このコースは耳飾り(笑)は皆ピアス仕立て。
自分がイヤリングだからってそればかりしていてピアスに仕立てられないと怖いしで
このコースが終わるまではピアス仕立てでやりきろうと思ってます。
2作品目は焼成までは終わっているのですが、
まさかここまで進むと先生も思っておらず、
アクセサリーセットの用意がなかったので、
仕立ては次回~。
しかも、今回は検定に出したりはしないので、
お見本のネックレスはお魚なのですが、
カメで作ったのです~(笑)
ここでカメを作ったので、
今後ペンダントヘッドとかブローチが
カメで作れるようになったわけです~(*≧∀≦*)
下半期にはクリスマスな感じのカメブローチを
沢山作って飾れたら良いなぁと妄想中です(笑)
今日は認定証申請をしました♪
多分次回かそのまた次にお渡しされるそう!
楽しみ~(*≧∀≦*)
そして今日から逆戻りのベーシックコースへ。
その前に先日作った検定には出さないパーツを組んでネックレスに仕立てました。

細長いパーツ達は
編み棒を粘土の中心に入れて焼成して、
あとからカットしてパーツにする方法でした。
仕立て終わり、お昼へ。
戻って来てからいよいよベーシックコース!
1作品終わるかな~と思っていたら
難しいコースを終了しただけあって、
手順とか、以前上手く行かなかったところを
今回は注意しながら作ったのですが、
午後の4時間で2作品まで終わりました!
なんたる速さ(苦笑)
まずは1作品目♪
ネックレスと指輪とピアス。

このコースは耳飾り(笑)は皆ピアス仕立て。
自分がイヤリングだからってそればかりしていてピアスに仕立てられないと怖いしで
このコースが終わるまではピアス仕立てでやりきろうと思ってます。
2作品目は焼成までは終わっているのですが、
まさかここまで進むと先生も思っておらず、
アクセサリーセットの用意がなかったので、
仕立ては次回~。
しかも、今回は検定に出したりはしないので、
お見本のネックレスはお魚なのですが、
カメで作ったのです~(笑)
ここでカメを作ったので、
今後ペンダントヘッドとかブローチが
カメで作れるようになったわけです~(*≧∀≦*)
下半期にはクリスマスな感じのカメブローチを
沢山作って飾れたら良いなぁと妄想中です(笑)