昨日は久しぶりにトレーニングに行き、
先生からyoutubeに投稿するための実験材料にされw
帰りにパッケージプラザで梱包資材を山盛り買ってきました~♪
(ついにプチプチをロールで買う日がこようとは・・・笑。)

今日は朝から気温も高くカメ達は絶好調のようで。
パンケのぐーぐたんも珍しくケージ内をウロウロ~。

 
日光浴大好きコンビのむむたんとシモン君は早速ベランダへ~。

そんな気温の高さなら~~~!と本日もプチテラスで日光浴して下さい~~~と
まずはベビベビーズのみお散歩させました。

 
先日は自主性?!に任せて出窓運動場からプチテラスに行きたい子はどうぞ方式でしたが
今回はもう最初からプチテラスに置き去り方式にw

意外と嫌がる感じでもなく、その場でまったりする仔がいたり
なんかお顔やら足やらに沢山お弁当つけて歩き回ってえーちゃんなど
それぞれ好き勝手にしてました 笑。

でもやっぱり景色が見えるこの右端が好きみたいで・・・。

歩きながらも目指すは右端!

右端へたどり着いたらまったり~。

まだご飯途中だったこともあって、お散歩している間にも
戦線離脱してご飯を食べる仔続出w

ガフガフ食べているのを遠くで見守っているのはきっとえーちゃんw

ちなみにプチテラスはベランダ側から見るとこんな感じ。
カラスに襲われる心配は殆ど無いです~~~♪
ちなみに前にモリモリ生えているのはグラパラリーフです。
苗では売ってないので、
人間の食用(サラダ用)に売られているものを発根&発芽させて育てた物です~。
あこ手製の無農薬栽培よぅ~~~♪

そしてベビベビーズがまったりし始めたところに
チビチビーズを投入~♪

 

1403169752134.jpg

 

何故か6号ちゃんはしばらくこのまま固まってましたw

1403169784209.jpg

 6号ちゃんを残して1号ちゃんと7号ちゃんはプチテラスまっしぐら~~~。
でも何故かご飯皿を囲んで輪を描く感じで行進みたいになってますけど???笑。

1403169832794.jpg

 そのうち先頭のベビちゃんがご飯を食べだしたので行進ストーップ! 

1403169854754.jpg

行進がストップしたので詰まってしまいムギュ~~~っとなってしまい、
7号ちゃんは皆を押しのけて向こう側へ行こうとしてました。。。
でも反対側では1号ちゃんがベビちゃんに負けじとご飯を食べ始めwww 

1403169885457.jpg

 しまいには6号ちゃんがご飯皿にダイブしてきてカオスにwww

1403169918686.jpg

 その後は1号ちゃんとあ-ちゃんと7号ちゃんで走り回ったり・・・。

1403169958206.jpg

 結構チビちゃん達はベビちゃんの事を良く見てます。
追いかけるというか後を心配そうについて行ってるというか・・・。
どこかで見た光景だな?と思っていたら、
ちびっこを見守るシモン君を思い出しました!
あぁ皆にはあのイクメンパパのシモン君の血が脈々と受け継がれてるんだね~! 

1403169974667.jpg

 今日の1号ちゃんはとっても楽しそうでした~。
プチテラスから出窓運動場まで、所狭しと歩き回ってました~。
このルンタルンタな足が可愛すぎる♪ 

1403169989729.jpg

ま~それにしても6号ちゃんは良く食べます!
そしてうーちゃんもいーちゃんも良く食べます。
 これはいーちゃんかな~クワーッとお口を開けてモリモリ食べてました。

1403170056575.jpg

いーちゃんに負けじと大きなお口を開けて6号ちゃんがグワーって食べてましたwww
あはは~なんかスマイリーだなwww 

1403170082770.jpg

やはりキャパよりも広いところだと疲れちゃうのでしょうね~。
小一時間もすると居心地悪そうにし始めたので回収してお家へ戻しました。

夕方・・・ベランダでガターンと音がしたので見に行くと・・・。 

1403170106429.jpg

むむたんがこれから植え替え予定の鉢を転がして、中に残っていた土を出しては
匂いを嗅ぎながらワンコみたいに行ったり来たりしてました・・・。
何がしたかったんだ・・・苦笑。