生憎の雨となりましたが、
気合いをいれて第3京浜を走行!
ところが途中から大渋滞!
緊急工事のせいだったのですが、
こんな時間帯に工事って何?!と思ったら
渋滞の原因は第2車線に大きな穴が空いていて
それを埋めてました~驚いたな~!

到着時間を大幅に遅れたものの無事到着!


まずは壁の設営じゃ~とカットして貼ってーとやっていたら、会場スタッフのオジサマから
「上手に貼るな~と思ったんだけど、逆向きだよ!レンガ模様の壁は影が下だから。」
といわれてガーンとなったものの、
もう一枚も反対向きに貼れば良いのだ~と。。。(苦笑)



そして無事設営も終わり、
こんな感じでスタート♪




先週、九州イベントだったのに
充実の?!ラインナップ(笑)




いつか、在庫の分も制作して、
売れたら補充が出来るくらい作れるようになるといいな~。



今回のブースは、友人が来てくれた結果、
「この端はきついね~」と言われるような、
入口と出口が明確に別れているヨコハマハンドメイドマルシェならではの、
出口に近いブース。
確かに入口側はとても賑わっているのですが、
こちらは若干静かかなぁと。
(雨のせいもあったかもですが・・・)
でも、午前中にそこそこお客様がいらして下さったので、
お客様の波が途絶えるお昼過ぎまでは頑張ってましたよ~♪

ちなみに毎度お馴染みの本日の装いはこんなでした♪





お昼過ぎに入口側のブースを見に行き、
お買い物したりしながら遅めのランチタイム。
そのせいで、お客様をお待たせしたりしてしまい~申し訳ございませんでした~(´д`|||)



飲食店はそんなに沢山出展してはいないので、
時間をずらさないときつかったかもー。
蜂蜜ドリンク屋さんの飲み物がとても美味しかったです~。

そして午後も頑張りまして、
6時に終了~!
帰りに福家ちゃんとビュッフェのお店で夕御飯を食べ、
初日の反省会等をしたり。



また明日も頑張るぞ♪
雨が止めばいいなぁ。