強制的に連れ出して日光浴しないとこんな感じです。。。
日光浴大好きっこシモン君は温浴を終え、ご飯を食べると空いてる窓から出て行き
ずっとこんな感じです。
サンサンとお日様浴びて良い子だな~♪ベランダに出たついでに色々チェック。
とも様から去年頂いた多肉もこんな感じになってきました。
先端に出てるのは子供かな?!・・・28~29度くらいのベビちゃんルームは
一部のカメにとっては暑いらしく
(床面に暮らすカメ達の中でも暑がりカメというのがいますからね~。
これも個体差があると思われます。)
本日は2匹水飲み場に浸かって居眠りしたりしてました。。。で、横を見たら・・・汗。
一匹はご飯皿をシェルターにしてるし、
一匹は大きな青梗菜の葉っぱをかぶってるし・・・苦笑。強制的に外に出したり、シェルターを撤去しない限り、
グデグデ寝てばかりです・・・明日には日光浴させなきゃ~~~!
そしてこちらは日光浴大好きチーム、むむたんとシモン君。
むむたんの行くところ背後にシモン君ありwちゃんと暑くなり過ぎると花台の下に避難したりして、ちゃんと調整してるので偉い偉い!
しかもちゃんと夕方5時ごろになるとお部屋に自主的に戻ってくるので
それも誰が教えたわけじゃないのに偉いな~と思ってます。
明日は全体的に皆日光浴させようっと!
日光浴大好きっこシモン君は温浴を終え、ご飯を食べると空いてる窓から出て行き
ずっとこんな感じです。
サンサンとお日様浴びて良い子だな~♪ベランダに出たついでに色々チェック。
とも様から去年頂いた多肉もこんな感じになってきました。
先端に出てるのは子供かな?!・・・28~29度くらいのベビちゃんルームは
一部のカメにとっては暑いらしく
(床面に暮らすカメ達の中でも暑がりカメというのがいますからね~。
これも個体差があると思われます。)
本日は2匹水飲み場に浸かって居眠りしたりしてました。。。で、横を見たら・・・汗。
一匹はご飯皿をシェルターにしてるし、
一匹は大きな青梗菜の葉っぱをかぶってるし・・・苦笑。強制的に外に出したり、シェルターを撤去しない限り、
グデグデ寝てばかりです・・・明日には日光浴させなきゃ~~~!
そしてこちらは日光浴大好きチーム、むむたんとシモン君。
むむたんの行くところ背後にシモン君ありwちゃんと暑くなり過ぎると花台の下に避難したりして、ちゃんと調整してるので偉い偉い!
しかもちゃんと夕方5時ごろになるとお部屋に自主的に戻ってくるので
それも誰が教えたわけじゃないのに偉いな~と思ってます。
明日は全体的に皆日光浴させようっと!