いよいよ作品を展示会場へ運び入れる日が来ました~~~ドキドキするね~♪
朝早めに起きてカメさん達のお世話をしました。
うーむ・・・あーちゃんだけでなくやはりいーちゃんもお隣が気になるし、
お隣のチビちゃんもベビベビーズが気になるらしいw
可愛いヤツラだなぁ~~~♪フフフ♪お世話が終わった後は昨日までに作って乾燥させていた粘土作品を梱包♪
キャンディーみたいにしてみたよ~♪そして・・・時間になったので出動~♪
ピッタリの時間に搬入口へ到着して、そこからは慣れたものです~。
車を邪魔にならなそうなところに停めて、入店手続きをして、
マイ台車に作品を載せ昇降機で2階へ上げ、そこから3階までは搬入エレベーターで移動。
会場は美しい花々と先生方の戦場と化してました・・・笑。
まぁ箱から出して盛り込んだものを広げたり向きを直したり、飾り付けたり~。
あこも持ってきたチュールを大胆にグルグル巻いてその上に作品を載せました~。我ながら毎度毎度突貫工事的作品作りだな~と思いつつも
納得いく物が出来たので良しとするw
本来ならいつもはせっけん粘土作品を作って出してるのですが
今期はシースルークレイの生徒さんの方が多くてですね・・・。
なのでシースルークレイで制作しました。
いつもご一緒にせっけん粘土の作品を出されているK先生の作品は~♪
可愛いハートのかすみそうモリモリでした~~~素敵!!!そして・・・お隣のK先生の作品もせっけん粘土だったのですが・・・これが本当に素敵で!淡い色目の反対色使いが実は苦手なあこです。
(なんだか同系色でまとめたくなるのですよね。。。)
でもこうして美しく調和している作品をみると・・・あこもまだまだだな!と
もっともっと作って作品作りの技術もさることながら色々な作品を生み出せる引き出しを
沢山持っていたいな~としみじみ思いました。
設置後はいつもの東京ブロックの先生方と他の地方ブロックの先生方とお食事~♪
初鰹の中華風ニンニクピリ辛ソースがけらしいですよw
美味しかったです~~~お家でもやってみたい♪色々なお話をしましたが、バブル前後は本当に凄いお教室だったようですよ~。
また色々な伝説を聴く機会に恵まれました~なるほど~我々も頑張らなきゃね~。
・・・寄り道して帰ろうかと思ったのですが、もうどうにもこうにも頭が痛くて。。。
先週の月・火・水も実はそれでしんどかったのですが、またかいなと。。。
帰宅して薬飲んで一旦寝て、薬が効いてきたところでPC作業してました。
そうそう~先日撮影したお写真はデザフェス用だったのです~。
ちなみに我ブースの表紙写真はこんな感じ♪ 展示会が終わりますとこちらとジブリールさん納品へ全力投球できますので
頑張ります~~~♪
また日々日々作品更新しつつ、告知もさせてくださいね~♪
朝早めに起きてカメさん達のお世話をしました。
うーむ・・・あーちゃんだけでなくやはりいーちゃんもお隣が気になるし、
お隣のチビちゃんもベビベビーズが気になるらしいw
可愛いヤツラだなぁ~~~♪フフフ♪お世話が終わった後は昨日までに作って乾燥させていた粘土作品を梱包♪
キャンディーみたいにしてみたよ~♪そして・・・時間になったので出動~♪
ピッタリの時間に搬入口へ到着して、そこからは慣れたものです~。
車を邪魔にならなそうなところに停めて、入店手続きをして、
マイ台車に作品を載せ昇降機で2階へ上げ、そこから3階までは搬入エレベーターで移動。
会場は美しい花々と先生方の戦場と化してました・・・笑。
まぁ箱から出して盛り込んだものを広げたり向きを直したり、飾り付けたり~。
あこも持ってきたチュールを大胆にグルグル巻いてその上に作品を載せました~。我ながら毎度毎度突貫工事的作品作りだな~と思いつつも
納得いく物が出来たので良しとするw
本来ならいつもはせっけん粘土作品を作って出してるのですが
今期はシースルークレイの生徒さんの方が多くてですね・・・。
なのでシースルークレイで制作しました。
いつもご一緒にせっけん粘土の作品を出されているK先生の作品は~♪
可愛いハートのかすみそうモリモリでした~~~素敵!!!そして・・・お隣のK先生の作品もせっけん粘土だったのですが・・・これが本当に素敵で!淡い色目の反対色使いが実は苦手なあこです。
(なんだか同系色でまとめたくなるのですよね。。。)
でもこうして美しく調和している作品をみると・・・あこもまだまだだな!と
もっともっと作って作品作りの技術もさることながら色々な作品を生み出せる引き出しを
沢山持っていたいな~としみじみ思いました。
設置後はいつもの東京ブロックの先生方と他の地方ブロックの先生方とお食事~♪
初鰹の中華風ニンニクピリ辛ソースがけらしいですよw
美味しかったです~~~お家でもやってみたい♪色々なお話をしましたが、バブル前後は本当に凄いお教室だったようですよ~。
また色々な伝説を聴く機会に恵まれました~なるほど~我々も頑張らなきゃね~。
・・・寄り道して帰ろうかと思ったのですが、もうどうにもこうにも頭が痛くて。。。
先週の月・火・水も実はそれでしんどかったのですが、またかいなと。。。
帰宅して薬飲んで一旦寝て、薬が効いてきたところでPC作業してました。
そうそう~先日撮影したお写真はデザフェス用だったのです~。
ちなみに我ブースの表紙写真はこんな感じ♪ 展示会が終わりますとこちらとジブリールさん納品へ全力投球できますので
頑張ります~~~♪
また日々日々作品更新しつつ、告知もさせてくださいね~♪