今朝はあーちゃんといーちゃんを温浴させました♪

こうして並べて見ると、
先に孵化したあーちゃんの方がもう既に大きい!
この時期の1グラムは本当に大きいです。


あーちゃんはもう温浴にも慣れてきたようで
ワシャワシャ暴れたりもなく、
落ち着いたものです。



いーちゃんはこれが初温浴なのでワシャワシャ。
甲羅のネバネバを落としたいだけなので、
あーちゃん共々長湯はなし。


そんなベビベビーズの横で
元祖?!ベビベビーズの1号ちゃんが
尿酸球を出してました。。。
(このかた、密かに一歳になったわね!)


10センチ~15センチくらいまでの間が
一番の要注意期間です(((((((・・;)
尿酸球が必ずしも皆できるかというと
もちろんそんな事はなく、
個体差があります。
特にメスに多い気がします。



反対側から見たり時はお互いに
「あなただぁれ?」という感じで、
顔を寄せたりして、
とても微笑ましかったのですが、
お写真取ろうとこちら側へまわってきたら
「隣の方に興味なんてないですけど?」
みたいにお互いにそっぽむいて素知らぬ顔を(苦笑)

早くいーちゃんがあーちゃんと一緒に暮らせると良いね♪
明日か明後日にはケージ生活に出来そうです。