クロコロちゃん達が、
意外とケージ内に植えた多肉植物を食べるので、
他にもモリモリ育てるか~と
また調べものしてたらカランコエ系の植物を食べるらしいとの情報をゲットしたので?!
グラパラリーフ以外にも増やしたいな~と
思い腰を上げて(苦笑)
以前に買っておいたこれを出して来ました。



ボロボロと撒き散らされた子供達を
ピンセットで回収。
思っていた以上に増えてました(苦笑)


これなんて無理無理育ってしまい、
苦しそうだよぅ。。。
展示会の搬入が終わったら植え替えよう!


このキューブを土台に育つらしい。
育ったらキューブごと新しい鉢に移動して
植え替えれば良いらしいのですが、
この3倍くらい子供達があったので
残りは枇杷の鉢の根元の空いてる場所にばら蒔いておきました。。。


こんなに増えた子宝弁慶ですが、
大元の苗はこれ。


葉っぱがあまり生えず育たない感じなのに
花芽が凄いの~!
どんなお花かな~。


お花といえば、銘月も花芽が沢山!
ホワホワして可愛いお花が今年も見られるのは嬉しいなぁ♪


クローバーの種も蒔きました。
これもクロコロちゃん達のケージ用にと
敢えての浅い鉢受け皿に土をひき、
そこに蒔いて、ワシャワシャ生えてきたら
クロコロちゃん達のところに
このまま入れられるように、と考えてのことなのですが、果してどうなることやら(苦笑)