ここのところ毎日のように産卵行動をしているむむたん。
月曜日は辺り一面に3回くらい産卵行動したんだろうな~という痕跡があって
可哀相なことしてしまったな・・・と火曜日は用事を済ませたらさっさと帰宅して
むむたんに産ませてあげなきゃ!と帰宅したものの・・・間に合わず。。。汗。。。
そして本日は結構朝も早い段階からホリホリを開始したので
今日こそは産ませてあげるね!頑張ってね!とエールを送りつつ
ホリホリしては産卵床・・・を繰り返すこと3回・・・。
途中お天気も良かったのでお外で日光浴したりし始めたり・・・。だめかな~~~汗。。。困ったな~~~~。。。と思っていたら3時ごろまたホリホリ!
これはもう時間的にはラストチャンスだ!と慎重に見守り・・・。夕方・・・無事産卵~~~~!!!今回は大分大きさがまちまちです。
22g~26gで、全体的には小ぶりなものが多く、
いよいよ今期はむむたんも終了かな~?と思っています。去年は最後がまさかの4月にかかってもねちゃんとバッティングしてしまい
ジャストな時期に産ませてあげられず、産まなくなりオキシトシン投与せざるを得なくなったので
今年はそのようなことがないようにしたいと思うので、
もう一か月は要注意かな~と思ってます。
(まぁその前に現在もねちゃんが抱卵しているようなのでそちらが要注意なのですがね。)
・
・
・
パンケちゃんをお引越しさせて、その下に新しい座敷亀たちようの隠れ家を用意したのに
みんななかなか入ってくれなくて警戒してるのかな~と思っていたのですが・・・。
本日何気なくみたらタルトがちんまりと中に納まってました!
やった~!
しかもなんだかかわいいなぁ♪他のカメさん達もまったりしつつバスキング。
もねちゃんは最近バスキングに余念がありません。
先日の産卵後にもう抱卵しているからなのか、よく日光浴している姿をみかけます。そして・・・クロコロケージに緑を!とあこが手塩にかけて育てている?!グラパラリーフの
大きめの苗を日曜日にダー様が移植しました。。。
そしたらね・・・まぁご覧の有様ですよwwwしかも二匹揃って食べるとか?!
しかもしかもあなたたちの後ろのご飯皿には同じものがあるんですけど?!涙。。。
(やっぱりもぎたて?!が美味しいんですかね・・・汗。。。)
クロコロちゃんのために久しぶりに牧草を注文したのですが、
それと一緒の時期に別のところにグラパラリーフも注文してありました。うーん。。。半分はカメさんご飯としてあげて、
半分はこれから生まれくるビルマベビちゃん用に一から育てる用にしようと思います。
・
・
・
余談ですがね・・・。
グルアパラリーフが新しく芽を出すようにと別にしておいたのですが、
その横にカットした後の豆苗を置いておいたら・・・。
買った時よりも立派に成長してました!!!びっくり~~~苦笑。豆苗、いったい何回生えてくるのかなw
現在3回目にチャレンジ中ですw
(下にある種の発芽してなかったものから発芽してるのかと思いきや
よく見るとカットしたところから脇芽みたいに二方向へ伸びたりもしてるので
豆苗恐るべしですw)
月曜日は辺り一面に3回くらい産卵行動したんだろうな~という痕跡があって
可哀相なことしてしまったな・・・と火曜日は用事を済ませたらさっさと帰宅して
むむたんに産ませてあげなきゃ!と帰宅したものの・・・間に合わず。。。汗。。。
そして本日は結構朝も早い段階からホリホリを開始したので
今日こそは産ませてあげるね!頑張ってね!とエールを送りつつ
ホリホリしては産卵床・・・を繰り返すこと3回・・・。
途中お天気も良かったのでお外で日光浴したりし始めたり・・・。だめかな~~~汗。。。困ったな~~~~。。。と思っていたら3時ごろまたホリホリ!
これはもう時間的にはラストチャンスだ!と慎重に見守り・・・。夕方・・・無事産卵~~~~!!!今回は大分大きさがまちまちです。
22g~26gで、全体的には小ぶりなものが多く、
いよいよ今期はむむたんも終了かな~?と思っています。去年は最後がまさかの4月にかかってもねちゃんとバッティングしてしまい
ジャストな時期に産ませてあげられず、産まなくなりオキシトシン投与せざるを得なくなったので
今年はそのようなことがないようにしたいと思うので、
もう一か月は要注意かな~と思ってます。
(まぁその前に現在もねちゃんが抱卵しているようなのでそちらが要注意なのですがね。)
・
・
・
パンケちゃんをお引越しさせて、その下に新しい座敷亀たちようの隠れ家を用意したのに
みんななかなか入ってくれなくて警戒してるのかな~と思っていたのですが・・・。
本日何気なくみたらタルトがちんまりと中に納まってました!
やった~!
しかもなんだかかわいいなぁ♪他のカメさん達もまったりしつつバスキング。
もねちゃんは最近バスキングに余念がありません。
先日の産卵後にもう抱卵しているからなのか、よく日光浴している姿をみかけます。そして・・・クロコロケージに緑を!とあこが手塩にかけて育てている?!グラパラリーフの
大きめの苗を日曜日にダー様が移植しました。。。
そしたらね・・・まぁご覧の有様ですよwwwしかも二匹揃って食べるとか?!
しかもしかもあなたたちの後ろのご飯皿には同じものがあるんですけど?!涙。。。
(やっぱりもぎたて?!が美味しいんですかね・・・汗。。。)
クロコロちゃんのために久しぶりに牧草を注文したのですが、
それと一緒の時期に別のところにグラパラリーフも注文してありました。うーん。。。半分はカメさんご飯としてあげて、
半分はこれから生まれくるビルマベビちゃん用に一から育てる用にしようと思います。
・
・
・
余談ですがね・・・。
グルアパラリーフが新しく芽を出すようにと別にしておいたのですが、
その横にカットした後の豆苗を置いておいたら・・・。
買った時よりも立派に成長してました!!!びっくり~~~苦笑。豆苗、いったい何回生えてくるのかなw
現在3回目にチャレンジ中ですw
(下にある種の発芽してなかったものから発芽してるのかと思いきや
よく見るとカットしたところから脇芽みたいに二方向へ伸びたりもしてるので
豆苗恐るべしですw)