むむたんの産卵でバタバタしてしまい、
新聞用原稿書く時間もなく・・・苦笑。

原稿はやっぱり集中してやりたいので途中でも良いように
ダー様が帰宅するまでは粘土して待ってようかな~と始めてみました。
明日、ビオラを作りたいので
まずは茎となるワイヤーに粘土を巻きつける作業を開始。

・・・地味な作業で母さんの夜なべって感じw
(でもこの作業とっても好きなのですよね~笑。)
明日はビオラを40本~80本ほど作る予定なのでワイヤー作業だけは終わってないと
どうしようもないのですが、無事終了~~~♪

乾かないと先に進めないので今夜一晩乾かします~。

んでんで・・・。
それでも時間があまったので、昨日乾かしておいた帽子たちを一つだけ仕立ててみました♪

昨日の段階では帽子だけだったのですが、
今宵、リボンとレース部分と多肉植物を粘土で一気に作って一気につけてみた。
うんうん初夏な感じで可愛いかな?w
白いレース部分は一週間もすれば透明になるのでまた雰囲気が変わるかもです~♪

また残りの帽子は時間が出来たらちょこちょこ仕立てたいと思います♪



Android携帯からの投稿