いよいよ今度の日曜日に迫ってまいりましたカメDEShow!大阪冬の陣ですよ!
春のKDS大阪の時にはまだまだ先の話だな~と思っていたら・・・。
時のたつのは早いですね~もう師走です。
さて。
とんぶり市からずっとあこぷろはクリスマスとお正月体制で維持。
東京イベントが3回もあったら流石にどこかは品を替えたかもですが
東京・東京・福岡・大阪で、しかも地方都市に冬物をお持ちするの初めてですものね~。
と・・・今回もブログ更新記事的には目新しさはないかもですw
トップバッタースタンダードサンタカメさん♪
そしてお座りサンタカメさん♪
そして・・・もう定番中の定番もみの木カメさんは・・・。
人気カラーの二色でお作りしてみました。
濃いグリーンと黄緑ちゃん。
装飾はスワロフスキーとレジンで丸玉をつくりカラーリングしてあります。
てっぺんのお星さまはゴールドの子と黄色の子、
良く見るとごゴールドがかった黄色の子とかもいますw
きっとこれも定番化する事と思われ。
プレゼントカメちゃん~♪
プチレプ用にこの子だけ飾ってもクリスマスな感じが出るようにと
赤とグリーンのクリスマスカラーをお作りしましたが、
今回は白地にピンクやグリーンのおリボンちゃんを追加~。
上に乗っているのは皆スノーホワイトな薔薇です♪
ね~。案外サンタさんやもみの木ちゃんがいなくても装飾はスワロフスキーとレジンで丸玉をつくりカラーリングしてあります。
てっぺんのお星さまはゴールドの子と黄色の子、
良く見るとごゴールドがかった黄色の子とかもいますw
きっとこれも定番化する事と思われ。
プレゼントカメちゃん~♪
プチレプ用にこの子だけ飾ってもクリスマスな感じが出るようにと
赤とグリーンのクリスマスカラーをお作りしましたが、
今回は白地にピンクやグリーンのおリボンちゃんを追加~。
上に乗っているのは皆スノーホワイトな薔薇です♪
この二人?!だけでもクリスマスって雰囲気は出るような・・・。
以上がクリスマスカメちゃん達でした~。
そして大阪には当初持っていくつもりは全然なかったのですが
福岡に持っていったんだからそうなると大阪もだよね~と
福岡で完売したお正月をパーツすらなく一から制作を3日でやり抜けました。。。
でまずはハボタンちゃん♪
実は私・・・自分のブログを改めて見るまで気が付かなかったのですが、
ハボタンの向きが東京っ子はカメ頭上。
福岡っ子と大阪っ子はお尻のほうに位置してます。
なんとなく横が正面なのかな~と制作者は思っているのですが
実はカメのお顔側が正面なんだろうか・・・?!w
そして鏡餅カメちゃん♪
プチレプ用の子達はKDSからあーでもないこーでもないとデザインをこねくり回して
ようやく納得のいく形に収まったのが大分直前でね。。。
在庫としてあるお花でお正月っぽいものを使いましたが
今回は在庫ものーざますということで赤い椿をひたすら作りましたよ~。
・・・やっぱりいいなぁ・・・。
この飾り付けをKDSで実際にしたかったのですよね~本当は。。。
かなり前に使った記憶はあって
しかもこういった和盆梅の形と四角があるはず・・・と思っていたのですが
この梅の形のだけ行方不明でどこ行ったかな~とここ2年くらい探してたんですよね・・・。
まったく探せずに結局は四角いのを使ったのですがちょっと大きいのですよね。
これはあこ粘土カメちゃんたちが5匹いいバランスで収まるので
これを使いたかったのですが・・・。。。さっき出てきました。
しかもこれまたどうしてどこかへ行ってしまったのかが分からないままだった
フェルトで作ったカメ名札。。。これと一緒に出てきたよぅ。。。苦笑。
まぁわかってはいましたが・・・やっぱり一眼レフのマクロレンズは凄いねw
スマホでミカンカメちゃんがきちんと映るわけないわ。。。苦笑。
(プチレプ用更新写真。。。本当にすみません。。。滝汗。。。)
鏡餅本体はいつもの大きさのカメちゃんでミカンちゃんは小指の爪くらいの大きさです。
(やっぱりチビチビ作りは日々の鍛練が物を言いますね~。
チビチビ多肉を作っていたお蔭でこれくらいは全然楽勝w)
角松まで行きたかったのですが・・・流石に無理でした。。。すみません。
そのかわり?!今回のKDS大阪はKDS史上初の「ワークショップ」同時開催です。
あこぷろは
10時半~12時、13時半~15時の二本立てでそれぞれは定員3名の
合計6名まで受講可能です。
しかも!10時半受講の方は10時からご来場いただいて先にお買い物することが出来ます!
お買い物を早くしたい!でもワークショップも気になる~~~と言う方は是非
10時半のワークショップをお申し込みください~♪
(予約優先です。予約は当日の私が会場入りする9時ごろまで受け付けております。
メールも確認は出来ますが、
akoproduction@u01.gate01.com
手っ取り早いのはこちらの記事のコメント欄に
「ワークショップ希望・希望時間・人数とHN」を入れて頂ければ押さえておきます~。
ふるってご参加ください~♪
(現状で10時半はあと二名分の枠があります、午後は余裕です。)
素敵な作品を作った後はKDSではお馴染み金太郎クッキー職人のONNEA様お手製の
クッキーを頂きながらまったりゆったりできるようになってます~♪
そして・・・当ブログを見てワークショップにいらして下さった方、
もしくは予約をいれてご来場くださった方には
なんと?!(笑)モコモコお座りカメちゃんを一匹プレゼント♪
こうして一緒にご自身で作った作品と飾って頂けたら~ウフフ♪
す・て・き♪
今回のワークショップで使用する粘土は
「せっけん粘土」というラベンダーの香りがあらかじめ粘土に練り込まれている粘土です。
おそらく朝一番のワークショップ開始後は会場中がラベンダーの香りで満ち満ちていると
思います・・・笑。
当日の飛び込みワークショップでも空きがあれば受講可能ですので
その時には「ブログ見ました~」と仰っていただければお渡しできます~~~。というわけで私はワークショップ用にせっせとカメさんの土台部分を作っていました。
ふふふ・・・つぶらな瞳じゃのぅ♪
(そうそう。当日作られたものは持ち帰りが簡単にできるようにケースをご用意してあります。
そのまま飾ってもよし。香りを楽しむためにお気に入りのお皿に出して飾るもよし。
是非是非楽しまれてくださいませ~~~♪)以上!KDS大阪出展用カメさん報告でした♪
もう一度会場のご案内を入れておきますね♪
【日】 2013年12月8日(日)
10:30~16:30
【場所】アトリエタオ
〒543-0017 大阪市天王寺区城南寺町4-12 上四ビル2階

・近鉄上本町駅⑪番出口徒歩7分
・地下鉄谷町六丁目駅③番出口徒歩10分
・市バス上本町四丁目駅徒歩すぐ
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております~♪