今日は東京ブロックのお当番の日の3回目、
最後のお当番です。明日はいよいよ搬出ですからね~。
木曜日に期日前投票に行ってこようと思っていたのにそれどころではなく、
結局今日は出勤前にいつもより15分早めにお家を出て投票も無事済ませて出勤しました~。

実は開催前にはクリアランスセールが一緒に催される会期3日目までが勝負で、
土日はそこまでお客様おられないですから~と聞いていたにもかかわらず、
金曜日の朝礼で土日が勝負ですと言われましてね・・・。
まぁ常識で考えれば確かに土日が一番賑わうのでしょうから驚きはしませんがw
(朝礼では毎度毎度各お教室さんにノルマが具体的な金額で言われます。
達成度も報告されるので気分的には
全員の前で各々が吊るし上げにあっているよう。。。苦笑。)

ま、でもがんばるさ!笑。
お会計の責任者の方と何故か仲良くなりその方が金曜日お休みでお会いしなかったので
「久しぶりな気分だわ~~~元気だった?」と言われ笑ってしまいました~~~笑。
・・・という感じでにこやかスタート。

本日の私のミッションは「粘土を売ること」。
ええ?!なんなのそれ?って感じですよねwww

実は今回本部の先生方のご指示で粘土本体の販売は無しになっていたんです。
でも実際会場にいらっしゃる方々は粘土を昔やったことのある方、現在やっている方ばかりで
これは大きなビジネスチャンスなんじゃ?!とデモをしながら歯がゆい思いをしていたので、
金曜日の夜に報告を上げる際に直訴したんですw粘土を置いて下さいって。

そしたら勝負と言われる土日の肝心の土曜日には一個も出なかったんですって~~~!
ええええええええー?!うはぁ~やっちまった???えええ???ってなもんでさ~苦笑。

言った手前「全部売ったるで~~~こんちきしょ~~~」的な野望を背負いつつ(笑)
にこやかに可憐に上品に?!wwwデモをすること6時間。
先生方はぶっ通しで私がデモしてるので物凄くご心配して下しましたが、
私自身は粘土やってる時は全然疲れないし、時間もあっという間なんですよ~。

というわけでせっせとせっけん粘土で今日は千日紅とかシロツメクサを制作。
爽やかに香るせっけん粘土のラベンダーの香りに誘われて
デモをご覧になって下さった方々に粘土を無事在庫全部を売り切りましたぜ!

在庫がなくなってまでデモしてても逆にしんどいので
ようやっとお昼休憩を入れさせて頂きました。

初日は社食に行っていたのですが遠いのですよね。
毎度毎度迷子っぽくなって、休憩室はないんかいな~とお話していたら
すれ違った社員の方が社員専用喫茶室の存在を教えてくださり、
我々は無事2日目からそちらで飲み物休憩もお食事もとることが出来たんです~。

喫茶室と言っても結構ちゃんとしたご飯もこうしておいてるので重宝してました~。
お会計の方がどなたになってもめちゃくちゃ感じの良い方で、
接してるだけで癒される勢い~素敵だわ~。
んで、本日は高菜チャーハンセットなるものを頂いてみました。
あ~これが最後と思うと名残惜しいのう~笑。

1374636737013.jpg

 夕方も作品をお客様にご紹介申し上げたりして販売しつつ、
今日は7時終了なので無事終わりました~と言いたいところなのですが、
後々わかったことなのですがレジの会計と私たちが計算している会計は合わないんですよね。
デパート側は会計をする際にカードご持参で3%~5%の割引をしたり、
これが不思議なのですがシステム上1円繰り上がったりしますから~。

なのに会計も本体価格の合計だと言われて、さ~~~大変という事が昨日あったらしく、
今日は売ったもの全部をノートにつけてみましたら、途中で一個合わないもの発見。
そういうことも分かったので良かったのですが、会計が一番大変ですね~。

と・・・考え事しながら来た電車に飛び乗ったら逆方向でした。。。
ふぃ~と座って「終点浅草~」と言われたときは「・・・え?!」とあたりをキョロキョロして
意味もなく顔真っ赤にしつつ反対の電車に乗りなおしたりしたんですよ~苦笑。

会期中色々ありましたが転じて福となすことが多かったので楽しかったです~。
後残すところ一日~~~最終日まで素敵な展示即売会は続きます~♪