圭たんが出勤時間が早かった為、カメズのお世話は案外早めに終わってしまい、カメズを出かけるまでお外に出そうかどうしようか散々迷って、結局出しておいて出かけるときに回収しました。
夜遅くなることがわかっていたので、窓閉めて、カーテンも閉めて、エアコンを31度設定にして、扇風機を中くらいにして出かけます。
南向きなのでエアコン入れていかないと部屋が大変な事になってしまいますからね。。。

都心部への仕事でしたのでお家を早めに出られたのですが・・・。
家を出ていつもの交差点を世田谷通りに右折して200mも進まないうちに完全停止。。。何故か道路は恐ろしい程混んでました。
暫く走って左折するのですがそこまで通常なら3分でいくところを結局15分もかけて移動。。。途中道路の真ん中にドドーンと人のいない車が停車してて、故障ですかね?これじゃぁ確かに渋滞するわ・・・と思いながら案の定、左折した後JAFの車とすれ違いました。やっぱり機械も暑さに弱いですよね~~~夏は色々トラブルがおきやすいですね~。

でも混雑はそこだけでなく、環八も甲州もどこもかしこもめちゃめちゃ混んでました。。。早く出てゆったりお買い物でもしよう~と思っていたのに、いつも通りな時間運びでガックリ。。。一応仕事は終わらせましたが、そういえばお昼頃エレベーターに乗って仕事場へ行って、車へ戻ってきて携帯を見たら何かニュースの着信がいっぱい!何だろう?と思ってたら地震だたのね~。
多摩が震源地で震度4~3だなんて結構揺れたんだなぁと思ったのですが、エレベーターは緊急停止しなかったと言う事は新しいビルですから装置がないというわけではなくて、震度3程度だったということなのでしょうかね?

仕事を無事終えた後、時間が押せ押せだったのですが、どうしても化粧品と前回葡萄麦茶というお茶を買ったらとても美味しかったのですが、それの新商品「メロン麦茶」と言うのが出ますよ~とお店からおはがきを頂いていたのでこれはいかねば!!!とそれだけ買いに池袋でバタバタ行って来ました。

買い物を無事終え、新宿へ移動。ここでもエステの前に買い物したかったのでうsが、とりあえず靴の修理をお願いしに行って、その足でスッキリ系のようはミント配合の石鹸が欲しいな~とラッシュへ行ったのですが、ここで色々な説明を受けているうちに次の買い物時間が無くなってしまって。。。涙
あーぁ、三越のテオブロマのチョコマカロン食べたかったなぁ~~~。また新宿なら機会があるからいいや~それにお家には消費しなければならないお菓子もまだあるし。。。とエステに向かいました。
エステも新宿で受けるのは今日は最後・・・なんか切ないわ・・・。
来月からは有楽町に通うので多少面倒だなぁと思うものの、お買い物したり楽しめばいいかな~と慣れない街を知ってる街にするのは楽しいですよね

帰りは修理に出してた靴を回収して久しぶりに実家へ~
髪の毛を切ってから両親に会うのが初めてだったのでドキドキしましたが評判良くて安心しました~。(でもママは「ママより短いじゃない~~~」と驚いてました~笑。

・・・その後職場へ出向き仕事して帰って来ました。
夕ご飯作るの面倒だなぁと思ったのですが、来週から数日間留守にするので食材を使ってしまわないと~~~と収穫したトマトをフードプロセッサーにかけて圭たんがTVで見たと言うレシピでミートソース作って食べました~。
これが豆板醤やお味噌が入るのですがミートソースの中に入れるのでまろやかなんだけど辛い~みたいな感じでとても美味しかったです~。

お写真は今日のキュウリ 笑。
気が付いたらキュウリ3兄弟?3姉妹?がなってました。
もう一枚のお写真は先日ジャパンレプタイルズショーに行きながらカメは買わずに向かいのホビーショーで買ってきたあこが昔乗っていた愛車、日産フィガロのミニカーしかも色も同じ水色ですよ
この車はオープンカーの素敵な子だったのですよ~~~~。

それでこのミニカーが凄くて、何が凄いかというとちゃんと幌があいてるバージョンと開いてないバージョンがあって、幌があいてないほうはタイヤのホイールもちゃんと純正中もよ~く出来てて感動でした。
車が限定生産だったのでミニカーも限定だったみたいです
下敷きになってるのは当時のパンフです~