今年も懲りずに(笑)行って来ました、レプタイルズショー2008!!!
朝7時半過ぎにはお家を出て、ゆっくり歩いて8時の電車に乗って、町田でいつも通りに新幹線の切符を無事発券して、今回は夫婦共にパスモを持っているので切符は買う必要なくて楽ちん
新横浜に着くといつも通り崎陽軒のシュウマイを購入。。。(なんでかな?笑)お茶を買ったりして、圭たんは携帯電話の充電もピンチだったので電池を購入して一安心。
そうこうしているうちに新幹線が到着~。5分遅れでしたが先を急ぐ旅ではないのでゆったりまったり~。
しかし新幹線だと静岡まで本当にあっという間。もちろん家から考えたらそれなりに時間がかかっているのも事実ですが、ボーっとしているうちに到着しちゃうんだから凄いな~と毎回新幹線に乗るたびに思います。

到着して行き方がいまいち判らない為(前回は猛暑の中歩いて行って散々だったので帰りはバスで帰って来たのですが、今度行く方向だとどのバスに乗ればいいかが判らないのでタクシー使う?と話していたら、会場となるツインメッセでものつくり静岡~ホビーショー~が催されており、会場までの無料のシャトルバスが運行中でした!これ幸いと乗り込んだのですが、お子さん連れは会話の内容からレプショーのお客様みたい 笑。
無事到着して、まずは出展者のゆかっち様にご挨拶~。カメランドさんやなみりん様も頑張っておられました・・・お疲れ様です。

今回の我々の目的は「トルテに似合うお嫁さん探し」
という訳で15cmくらいのメスはいないか会場内を隈なく捜索~~~。
今回驚いたのは、前回はWCの大型ビルマを沢山目撃して、CBは本当にチビさんを所々で目撃して、自分達もやっとかめ様からタルトとトルテをお迎えしたわけですが、今回はCB個体を色々なブースで見かけました~でも前回みたいに国内CBで超チビチビはいなくて、皆現在のタルトとトルテ位の子たちばかり。(お写真がとあるブースの子達です~。ピコピコ動いて可愛い~。多分、ミャンマーからのモンスーン前の最終便で来たミャンマーCB個体ではないかと思われるのですが。)同じ大きさの子は・・・と見ると本当に可愛くて心揺れましたが、心を鬼にしてメスはいないか探しましたが丁度良い大きさの子が2匹ほどいたのですが、一匹はまん丸でホルスのようなまん丸い甲羅で、CBの子たちよりも安くてはっきり言って激安状態。店員さんは「見た目以上に重さはずっしりしてますよ~」とお声をかけたらみせてくださったのでチェックしたのですが・・・涙。
体の割には痩せが酷くて目の下も落ち窪んでて・・・直感的にこの子は結石もってるか何か病気だろうな・・・と思わせる感じで・・・助けてあげたかったけど・・・後ろ髪引かれる思いでブースを後にしました・・・涙。
別のブースで見た子は圭たんの「目つきが悪くて嫌だなぁ」という一言で却下。。。うぅーん面食いだなぁ 苦笑。

やっとかめさんのところへもご挨拶に・・・と思って立ち寄ったら覚えていてくださってて(嬉しい)丁度もってたトルテの写真を見せたりしてお話できました~
あとは新商品のカルシウム材を購入したり、ハッチライトを買ったりして会場を後にしました~。前回は速攻で帰宅しましたが、今回は10時半くらいから12時近くまでいたのでそこそこ長くいたかなぁ~。

今回は事前に出展者の方から「規模が縮小してる」とお話を聞いてましたが確かにそうかもしれないです。輸入が減ったとか色々と原因はあると思いますが、出店者さんが減ったかなというが感想でした。
(あのひよこ盛り沢山はやめたほうがいいと思うんだけど・・・涙。)

帰りはお向かいでやってたホビーショーを入場無料だったし何気なく見に入ったのですが・・・ここでミニカーを売ってるお店やプラモを売ってるお店も出店していたのですが、あこも圭たんも自分の車のミニカーを探しているのですが、ぬわんと!!!あこは今乗っている車よりも前に乗っていた車のミニカーがあったら欲しいな~と思ってしましたが、車自体限定車だったし、ミニカーの存在なんてあるわけないと思っていたら!!!!発見してしまった!!!
で・・・お買い上げ~~~~笑。会場自体は30分もあれば見て回れる感じで、またもやシャトルバスに乗って帰りました~。

とりあえず先に帰りの新幹線のチケットを・・・と買ったのですが、今って凄いね~~~。新幹線のチケットですら券売機だよ~~~!!
サクサク買えて、あとはお昼ご飯~~~。
それで静岡に来たからには「黒おでん」やら「黒はんぺん」が食べたかったのですが、黒おでんは駅の近くを見つけられずに(前日に探そうとするからなのですけどね・・・来年までにリサーチしておかねば。)駅構内で黒はんぺんを出しているお店を探してとろろ汁のお店に入りましたが、ここ、何を頼んでもとても美味しかったです~~~。

帰りの新幹線の中では二人とも爆睡~~~。
比較的早めに帰ってこれたので適当に食事の仕度をして(また懲りずに帰りも崎陽軒のシュマイ買ったんだよ?!笑)ご飯~。
カメズの位置を確認したら・・・暑いから皆玄関にいましたが・・・。
てんてんは何故かあこのレインシューズ兼用の靴箱の上で寝てました。。。寝てる間に色々と粗相をしたら怖いなぁと思いながら、前足をでろ~~~んと伸ばして熟睡してて可愛かったので(お写真が暗くてわかるかしら・・・)起こすのもかわいそうだとそのままにして寝ました・・・。