今日も朝から暑いです~~~~。トルテは何故だかまたタルトのシェルター部分に乗っかっていました。。。ここ涼しいのですかね???
しかも昨日の夜はタルトのご飯を横取りしたりして、圭たんがタルトを心配して隔離するようにしようかと、昨日から半隔離状態。お迎えした時からトルテはタルトが食べている物を欲しがるなぁとは思っていましたが、ここ数日はそれが顕著に。。。
確かにタルトとトルテを比べるとタルトよりもトルテの方が大きくなっているので、餌もほとんどトルテが食べてるのでは?と様子を見るように言われていましたが、一応タルトも良く食べてはいるのですが、トルテに比べるとシェルターから出てくる頻度が物凄く少ないのでそのせいでお腹が空かないのかなんなのか・・・。ためしに出窓のスペースに出してみましたが餌を前にしても寝てるのであんまりトルテの存在は関係ないのでは?とりあえず取り合いしないくらい沢山ご飯を与えておけばいいかな・・・とまたもや少し様子を見ることにしました。

今日は仕事はお休みなのですが、圭たんが昨日帰宅してすぐにベランダにネットを張ったので、あこはそのネットへ絡まって収拾の付かなくなっているおかわかめとゴーヤのツルを解いて移動させる作業を言いつけられました~~~汗。
明日はいよいよ東京都の立ち入り検査があるので、休日の間に散らかった部屋を片付けながら1ツル・・・1ツル・・・暑さで耐えられなくなるので一本ずつ解く。。。本当に物凄い両者の絡まり具合で、ちょっとした知恵の輪状態。。。暑さも手伝って「キー」っとなりそうになったら休憩して別の事をしよう・・・みたいな感じで夕方まで格闘・・・。
夕方にはようやっと終了・・・もうわけ判らないところはおかわかめをカットして収穫することですっきりさせました。。。

ベランダの床におかわかめの残骸が沢山落ちていたので興味津々なてんてんはいそいそと夕方やってきてパクッと食べてましたが。。。苦いのかな。。。おかわかめはアシタバ科なので確かにそれなりに苦味はありましが。。。
気に入らなかったみたいで足元に一杯落ちてましたが食べる気配なし。。。もねちゃんだったらあの苦いと噂されている多肉植物の朧月まで食べますから・・・食べてくれるかな???(でもむか~~~~しアシタバをカメズにあげた時はあのカメ君でさえたべなっかった事があったし。。。どうなんでしょうかね。。。収穫が沢山になったらもねちゃんに試してみたいと思います 苦笑。)
お写真はそんなバラバラおかわかめを回りに散らばせつつまったりするてんてん~苦笑。食べてくれれば片付ける手間も省けるのに・・・難しいなぁ~苦笑。