毎晩毎晩ケチャピーは一人で頑張ってます。もねちゃん相手に、てんてん相手に、時々シモン君まで追いかけたりと大忙しです~~~。
(だから出血もするのでしょうけど。。。汗)
4月頃から年末あたりまでが繁殖行動が盛んとされる時期なようですが、ケチャピーはあまり関係ないようで、万年発情期ですよ。
でもおそらく受け入れ側が発情しているか否かが重要なんでしょうね~。
例えば2月頃にケチャピーが発情してマウントしててもそれをもねちゃんやてんてんが受け入れていなければ不成立ですからね。
最近はもねちゃんもてんてんも「お?」と思うときが多々あるので今から仕込み?だと再来月くらいにはお卵が確認できるのかな~と今から楽しみにしています。それにしても再来月くらいだと丁度今年の春にもねちゃんが産んだ卵の結果がわかるわけですが・・・どうだろう。6個全部孵ってしまったら、その中から我が家に残す子を決める事があこに出来るのだろうか・・・と今からいらない心配をしています。2個しか孵らなかったとかだと一匹を残して一匹を里子もありえないので微妙なのですが。。。多くは望まないので1個でいいですからもねちゃんとケチャピーの子も見てみたいものです~。
(ってすでに「孵化」を望んでいる時点で多くを望んでいるかな 苦笑。)
今日もせっせとマウントですが、フローリングは床の大掃除を怠っているせいでちょっとすべるのですよね・・・。(フローリングだけど滑らないという犬用ワックスがケチャピーのブツから出される酸の強い液体や尿のせいではげてきてるからなんですけど。。。)なので基本的にはフローリングのところではしないのですが、今日は後ろに椅子があるせいか立ち上がることが出来たみたいでもねちゃん相手にお写真のようにマウントしてます~~~。
マウント中のところを正面から見る事が出来るってなかなか無いね~と圭たんと話していましたが確かにそうですね。
一生懸命なのにのんびりなもねちゃんとムニムニフェイスな可愛いお顔のケチャピーがなんだか可笑しいです~~~。
(だから出血もするのでしょうけど。。。汗)
4月頃から年末あたりまでが繁殖行動が盛んとされる時期なようですが、ケチャピーはあまり関係ないようで、万年発情期ですよ。
でもおそらく受け入れ側が発情しているか否かが重要なんでしょうね~。
例えば2月頃にケチャピーが発情してマウントしててもそれをもねちゃんやてんてんが受け入れていなければ不成立ですからね。
最近はもねちゃんもてんてんも「お?」と思うときが多々あるので今から仕込み?だと再来月くらいにはお卵が確認できるのかな~と今から楽しみにしています。それにしても再来月くらいだと丁度今年の春にもねちゃんが産んだ卵の結果がわかるわけですが・・・どうだろう。6個全部孵ってしまったら、その中から我が家に残す子を決める事があこに出来るのだろうか・・・と今からいらない心配をしています。2個しか孵らなかったとかだと一匹を残して一匹を里子もありえないので微妙なのですが。。。多くは望まないので1個でいいですからもねちゃんとケチャピーの子も見てみたいものです~。
(ってすでに「孵化」を望んでいる時点で多くを望んでいるかな 苦笑。)
今日もせっせとマウントですが、フローリングは床の大掃除を怠っているせいでちょっとすべるのですよね・・・。(フローリングだけど滑らないという犬用ワックスがケチャピーのブツから出される酸の強い液体や尿のせいではげてきてるからなんですけど。。。)なので基本的にはフローリングのところではしないのですが、今日は後ろに椅子があるせいか立ち上がることが出来たみたいでもねちゃん相手にお写真のようにマウントしてます~~~。
マウント中のところを正面から見る事が出来るってなかなか無いね~と圭たんと話していましたが確かにそうですね。
一生懸命なのにのんびりなもねちゃんとムニムニフェイスな可愛いお顔のケチャピーがなんだか可笑しいです~~~。