今日は圭たんはお勉強会なのでいつもより早めの起床。なのでカメズもせっせと早い時間帯からお世話できたのでまったり~。あこも圭たんがいないなら用事をいれちゃおう~と本当にずっと行きたかった美容院へようやっと予約が取れたので行ってきました~。

あこはず~~~~っと髪の毛は長いです。
その時々で腰まで伸ばしたり、胸の辺りでカールさせたりと多少の変化はあるものの基本的にずっとロングでした。
結婚して3年くらい経ってからだったかな~?すこ~しブラウンにしてクルクルと軽いパーマをかけてからというものパーマの大きさや長さが多少違う物の、ずっと似たような髪形でした。
なんか20代の頃は「ロングヘアの自分」にこだわりみたいなものがあって、仕事の関係上切れなかったというのもあったのですが、もう今は髪型は自由にしてていいのでこだわる必要もないし、こだわる気もなくなってしまったのですよね~。あっという間に伸びてきますし・・・苦笑。
で・・・流石に髪型に飽きたというのもあってばっさり行ってみようかな~と髪型を研究していたのですが、いきなり短くするのも似合わなかったら怖いし、顎が強調されたり顔が大きく見えたりするのも怖いのでさ~どうしようかな~と思っていたところ、大森屋ののりのCMを見ていて鈴木杏樹さんの髪型が可愛いな~と思って、顔かたちも近いのでこれなら失敗しなさそう???とネットでそのCMを探してプリントアウトして行きました~~~笑。

今のあこの担当の方は前の担当さんが妊娠してお辞めになるときに紹介された方なのですが、その前の方はあこのロングを頑なに守り続け、ボブが流行った時期も決して切らせてはくれなかったので(笑)今回はどうかしら・・・と思っていたら担当さんも「この杏樹さん可愛いよね~自分も注目してて誰かやりたいと言ってくれないかな~と思ってたら先日一人言われたのですが、あこさんは長いほうだよね?長いほうをやりたいんだよね~~~」と言われてニヤリ 笑。CMでは二人の杏樹さんがいて両方とも肩より短い髪型なのですが一人がボブのユルパーマで一人はショート見たいな感じなのですよね。で、あこはもちろんユルパーマのボブ・・・。
もうおかしかったですよ~~~今が一番髪の毛が長くて多い時期なので「最初にきりましょう~}とばっさり~~~。30cm以上あって儀式のように見せてくださって怖いよ~~~笑。2~3年分らしいです~おぉ~。
その後は最初に抜けてしまった色を入れてCMの杏樹さんよりはずっと落ち着いた色目にしておきました。(この時期紫外線で髪の毛も焼けるので思っている以上に髪の毛の色が明るくなってしまうのですよね。。。)
それから洗髪~一旦すいてしまおうとザクザクカット。その後また洗髪~そしてパーマときて・・・本当に大仏のようになりながらパーマかけられてました~~~苦笑。そしてまた洗髪~。更に整えてカット~そしてまた洗髪~と一体何回頭洗われてるんでしょう~とおかしくなって 笑。でもその度にヘッドマッサージもしてくださるので夢心地でした~~~ふぉ~。

で・・・出来上がりは自分でも思っていた以上に変化なしというか違和感なし~!髪の毛の長さは小学校3年生以来の髪の短さ~~~笑。良い感じに仕上がってホッとしました~。かなり切ったので整えたりトリートメントしないとならないらしく来月にはまた来てくださいと言われました~~。なんとか時間を捻出していかないとですね~~~。

帰り道・・・髪型が変わると新しいヘアアクセサリーが欲しくなるのはいつもの事なのですが、今回は懐かしのヘアーバンドを購入~。もうゴムでしばれる長さではないのですよ~~~笑。でもクリクリパーマにヘアーバンドが良く似合っててなかなか可愛い髪形です~。

途中、圭たんもお勉強会終わった頃かな~とメールしたら丁度向こうを出たところだったらしく、あこは駅で本を読みながら待って一緒にご飯食べに行ったのですが会った瞬間「誰!!!!」と笑ってましたが「思っていた以上に切ったね~~~でも似合って良かったね」と言われたのでホッとしましたが身内のひいき目かもしれないので来週から職場へ行くのがドキドキです~~~。

帰宅したらまたもやケージでウロウロカメ発見~~~面白いので指を見せてみたらアグーっとやってました。。。(お写真がそれですが可愛い~笑)そんなにお腹すいてるのかな。。。買って来たお野菜を少しあげると怖い勢いで食べてました。。。

またもやもねちゃんのお家の出入り口付近に血痕を発見。(お写真がそれ)ここのところ毎晩頑張っているので多分ケチャピーだと思うのですが。。。そんなに出血するほど頑張らなくても。。。とちょっと様子見だなぁと思います。