出かけるときは戸締り火の元カメの位置はあこ宅では重要なポイントですが、いつだったかでかける前にむむたんの位置というか何してるのかな~と見たら水飲み用とは別にむむたんケージ内の加湿用に置いてあった大きなお皿にむむたんがポツンとはいっていた事があったのですよ・・・。
でもその時はお皿の近くに多肉植物の苗も沢山バラバラ置いてあったのでそれを足場にしたら入れないこともないかな?という感じだったので、多肉植物をもうちょっとケージの中央よりに設置してむむたんをお水から出して一安心と言う事がありました。
で・・・最近なんか水が汚れてるのですよね。
食べかけの葉っぱが浮いていたり、ウンチのカス?のようなものが浮いてたり・・・。
入れる高さではないと思っていたのでなんだろうな?と思っていたのですが、ついに今朝お水を替えようとむむたんを起こす前にケージの水飲み場やらをみたら!!!!大きなウンチがお水の中にある!!!これは流石に中に入ってしたと言う感じだったので本当に驚いてしまいました。。。
(お写真がそれです。問題の箇所はケージの左上やじるしはウンチ。。。
むむたんは右のシェルターの中です。)
お水は替えたのですがどうやって入ったのか・・・それがとても謎だったので仕事から帰宅してからずっと監視していたのですが・・・。
ちゃんと水入れのフチに手をかけて立ち上がってふちに乗って、そのまま飛び込むようにして水の中へ入ってました。。。落ちるって感じですよ。。。
その後は中で暫くジッとして水へ入るときとは逆の方法でまた外へ出て行きますが外へ出るときのほうが見ていて怖いです。。。
(お写真がお水の中から外へ戻ろうとしている時のものです。。まさかこんな小さいのにもう二足歩行マスターしてるとは?!恐るべし。。。)
水位もむむたんギリギリなのでこれは深すぎる!!と即刻撤去。
入っても問題ない大きさの水場を以前ちびちょんズが使っていた浅い水入れと、昔たーたんが使っていた水入れをそれぞれ増設。
でも人がいるときに気がつけてよかった。。。
思っていた以上にアクティブでおてんばさんなのはさすがビルマとでも言いましょうかね。。。
でもその時はお皿の近くに多肉植物の苗も沢山バラバラ置いてあったのでそれを足場にしたら入れないこともないかな?という感じだったので、多肉植物をもうちょっとケージの中央よりに設置してむむたんをお水から出して一安心と言う事がありました。
で・・・最近なんか水が汚れてるのですよね。
食べかけの葉っぱが浮いていたり、ウンチのカス?のようなものが浮いてたり・・・。
入れる高さではないと思っていたのでなんだろうな?と思っていたのですが、ついに今朝お水を替えようとむむたんを起こす前にケージの水飲み場やらをみたら!!!!大きなウンチがお水の中にある!!!これは流石に中に入ってしたと言う感じだったので本当に驚いてしまいました。。。
(お写真がそれです。問題の箇所はケージの左上やじるしはウンチ。。。
むむたんは右のシェルターの中です。)
お水は替えたのですがどうやって入ったのか・・・それがとても謎だったので仕事から帰宅してからずっと監視していたのですが・・・。
ちゃんと水入れのフチに手をかけて立ち上がってふちに乗って、そのまま飛び込むようにして水の中へ入ってました。。。落ちるって感じですよ。。。
その後は中で暫くジッとして水へ入るときとは逆の方法でまた外へ出て行きますが外へ出るときのほうが見ていて怖いです。。。
(お写真がお水の中から外へ戻ろうとしている時のものです。。まさかこんな小さいのにもう二足歩行マスターしてるとは?!恐るべし。。。)
水位もむむたんギリギリなのでこれは深すぎる!!と即刻撤去。
入っても問題ない大きさの水場を以前ちびちょんズが使っていた浅い水入れと、昔たーたんが使っていた水入れをそれぞれ増設。
でも人がいるときに気がつけてよかった。。。
思っていた以上にアクティブでおてんばさんなのはさすがビルマとでも言いましょうかね。。。