あと2回のレッスンを残すだけなので、早く行きたいのですが今日も体調不良でお休み。。。もうなんだかなぁ。。。週末は確かに疲れやすいだろうけれどもこうも金曜日に限って体調が悪くなるのはいやだなぁ~~~~。

とりあえずはカメズのお世話をしないと落ち着かないのでお世話をしていたのですが、頭痛が酷いので温浴のお湯を捨てたり入れ替えたりするのでしゃがんだり立ったりするのが猛烈に辛いー!キーンと痛いわぁ。。。汗
何度かやっているうちに慣れたのか薬が効いてきたのかさほどきつくなくなってきて、カメズが上がるころにはなんとか落ち着きました・・・ふぅ。

大体最近の温浴順番はシモンもねちゃんタルトケチャピートルテてんてんという順番でこの間にむむたんが入ります。
むむたんはウンチを出すと速攻でサプサプ出してください~とアピールします。これが一回で済む時もあればお湯を入れ替えてもサプサプしない時もあるのでまだ入るのかな?と見ているともう1個ウンチを出してからサプサプしたりするのでとても判りやすく、お湯に無駄に長くつけることがないので未消化のものが出てしまったりもないのでとても効率が良いです。(なので付きっ切りでもそう時間はかからないのですよね~5分から10分ってところですね。)
ところが今日は珍しくシモン君が上がった後、もねちゃんもてんてんも良質ウンチを出したあとほぼ同時に「出ます~~~」とサプサプ暴れだしてので出してあげてご飯にしたので、こんな並んだお写真が撮れました・・・。
もうほとんど見分けが付かないというか大きさに違いが無くなってきてしまいました。。。怖いわ~~~笑。
でも甲羅の形が二人とも違うのでパッと見では判別付かなくてもその後わかるのですよ~。
てんてんは本当に綺麗なまん丸ドーム型。ある意味ホウシャガメのよう 笑。
一方もねちゃんは山型なので上から見ても頭のほうと後ろのほうはちょっとシュッとしてます~。

体調が若干落ち着いたのでベランダのお手入れをしていたのですがトマト大収穫~~~今年は本当に良いですね~~~。
人間が食べられない量ならカメズに皮と種を取り除いてあげると喜んでくれますから、熟しすぎて割れてしまったものも収穫してます~。