ここのところ粘土→書類→粘土→書類→電話連絡というような毎日を送っております。
粘土に飽きたらサイテス書類作って・・・そのために過去日記を探して読んだり。
あともう少しなのですがなかなか13匹分は手ごわいです 苦笑。
(でもそれもようやっと目途が立ち、週末にはケリをつけられそうです。)

そんなさ中、シースルークレイの資格取得を目指して
恐ろしい勢いでカリキュラムをこなしているのですが、
ようやく上級作品の最後から3番目が完成~♪

ウエディング ウェルカムボードとミニリース。
うちのお教室の凄いな~と思うところは殆どの物を粘土で作ってしまうところ。
ちなみにこのミニリースも花や実、葉っぱはもちろんのこと、
リース本体の白い紐のようなものも粘土で作ってあります~。

せっけん粘土を初級・上級・専科1・2と主任教授まで持っているというのに
シースルークレイになると作り方の違いや使用する粘土の違いから
初級の最初の頃の薔薇は本当にひどい有様で。。。苦笑。
流石に上級までくると途中でいくつもいくつも作っているし、上達したな~という気がします。

シースルークレイの作品はとっても素敵で実用的なものが多いので
ラスト2個の作品もとっても楽しみです♪
この分だと7月には無事終了できそう~~~。

そうなるとイベント時のあこブースにあるお花関連什器はすべてあこ作品になります。
そしてお声がけ下して頂ければ・・・実は販売もしていたりするかもなので
はねかめ祭は間に合いませんが、夏以降のイベントを楽しみにしていて下さいね~♪

お教室の後・・・会議でした。。。
7月に行われる日本橋三越の展示即売会の件なのですが
今頃になってあり得ない先方からの申し出に私も含め先生方皆唖然茫然。。。
やるからには全力を尽くして素敵な展示即売会になるように頑張りますが
なんてこったい!!!!と目が回りそうです~~~苦笑。

ふふ